見出し画像

とにかくQOLを向上したい人のタルタルサーモンフライとアボカドのなめろう

へぃへーぃ!ロープライスユートピア 食生活ロピアの回し者、ぶっとびのぽなみさんだ。



このブログでも何度か触れているが、ロピアというスーパーは皆さんご存知だろうか。安くて質が良くてチョー好きなんだ。わたしのリアル近所には2店舗あるんだが(横浜市在住)、神奈川に多いものなのか全国的に展開されているものなのかはよくわからない。
おいたんが府中にできたって言ってるから、トーキョーにもあるっぽいな。


ロピア、それは食のテーマパーク。

ロープライスユートピアの名に恥じぬ、お買い物の理想郷。巷では最近日本のコストコとまで呼ばれているらしいな。
とにかくマジで安さが採算度外視なワケ。入店直後とりあえず極太の長ネギ5本くらい入って299円、ジャンボ白菜ひと玉199円、ブロッコリーなんて1個100円切ってたりするもんだからお野菜コーナーからトランス状態突入して、あぁもう、カゴが溢れちゃうょぉ...
店内の客は例外なく目がキマってるわ、安い商品めがけて無秩序にカートぶんまわすおじさん・おばさんで溢れてるわでそこはもう無法地帯。スラムか?ここは。ちゃんと前見て歩けよな。

そして注意してほしいのが、支払いは現金オンリー。当方、基本キャッシュレスの民なもんで、ロピアに行くときはしっかりお金を下さなければならない。
現金支払いだからこそできる安さなのだろうか。そういやポイントカードの類もないわ。



ロピアは元々肉屋だったらしくとにかく肉は異様に安い。メガ盛り!みたいのなら国産鶏むねグラム50円切るし国産豚バラかたまりも100円きるしマジでロピアは国産のお肉をなんだと思ってんの?ここだけ環太平洋パートナーシップ協定の概念ないんか?
あと自社製のウインナーとかベーコンの大容量パック、フツーにうまい。もうシャウエッセンなんていらん。あのー、質と量って、両立できるんですね?


肉もすごいけど魚介もすごい。
特にお気に入りなのは、狂った値段で売ってるジャンボ赤エビ。当のロピアもクレイジー価格言うてるやん。これを小分け冷凍しとくとパスタやアクアパッツァ、アヒージョがパパッとできてめちゃ捗る。

刺身でもいけるよ!店内ポップに書いてたからちょっとだけ冷凍しないで刺身やってみた。デカさも半端ないけど、食感がまじでプリンセスプリンセスでこれもう牡丹エビとして売ってどーぞ。

エビの頭はごま油で炒めて、味噌汁にして朝ごはんにでもどーぞ。

こんなん朝からたまんねぇぜ。えび味噌が濃厚。


ジャンボな生鮭がチョーうまそうだった。脂のってそ〜。

こやつをフライにしてやるぜ。
みてよ?お手手よりデカい。

もう強欲に丸ごと揚げてこ。


サーモンフライといえばタルタルよ。
玉ねぎ、ケイパー、ピクルス(コルニッション)、パセリをみじん切りに。

玉ねぎは塩揉みして水気をきっておこう。ゆで卵と3個。



あとはマヨ、塩胡椒、砂糖、レモン汁。


よーく混ぜて完成。手作りタルタルうまーい。


揚げたてにたっぷりかけてどーぞ。追い・中濃ソースするのもうまい。
てか鮭デカ。めっちゃふわふわで脂のっててうますぎるんだ。

こんなジャンボサイズでもペロリといけるわ。



アボカドのなめろう作ろ。
ロピアではやたらと圧倒的な美味しさって謳ってる王様アボカドってのが売ってるんだよな。
普通のアボカドよりちょい値段高いけど、まぁなんかうまい気はする。

アボカド、大葉、ながねぎ、すりごま。


大葉とネギは刻んで、アボカドは適当に粗めに切る。


レモン汁と麺つゆ、すりごま入れて混ぜよう。


あればすりおろし生姜ともみのりをのせて完成。

あぁ〜、森のバター。
アボカドは普通にわさび醤油で食べるの大好きだけど、ねっとり甘〜いなめろうも最高。


控えめに言っても、ロピア最高やで。


みんなもロピアで、QOLブチ上げよ〜なっ!


そんな無敵ロピアであるが、あともう一個注意点があったわ。
おいたんも言及してるけど、店内ソングの脳内リピート率が半端ない。一回ロピアでテーマソング聞いたもんなら数日に渡ってなんの意味も持たない曲がエンドレスリピートされて発狂間違いなし。

※あっいっうっえっアイラブ、ラプラプらりるれ(ラプラプ❤︎)
らっぷっらっぷっロピアは、ラプラプロッピッア(ラプラプ❤︎)
※ららららーぷーらぷーらーロピーアー
ららららーぷーらぷーらーロピーアー
ロープライッユートピーアーロッピッア♪
※いたーだきます♪
おいしーね♪
ごちそーさま♪
ありがーとー♪
ロピーアーでー(高音)はーじまーるー暮ーらしー食生活らぷらーぷロッピッア(白目)

※繰り返し
※繰り返し
※繰り返し
※繰り返し
※繰り返し
※繰り返し
※繰り返し
※繰り返し
※繰り返し


ぎゃーーーーーす🙄(発狂)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?