見出し画像

イライラを味方につける?

自分の感情をコントロールするって難しいですよね。

イライラしないようにしようと心掛けてはいるんですが、仕事や寝不足が続くとイライラも募ってきます。

基本イライラしていいことってあまりないと思うんですが、

引っ込み思案な僕にとっては「強気になれる」っていうメリットがある”のかなって思います。

(※普段から言いたいこと言えたり行動できる人にとっては全く役に立たない話だと思います。)

僕の頭の中には「あーしたい」とか「こう言いたい」みたいなことに対して、「いや、やめとけよ」「もっとじっくり考えようぜ」みたいにブレーキをかける存在が非常にたくさん存在してます。(イメージです。笑)

いいように捉えれば「慎重」とか「冷静な判断ができる」ですが、悪い言い方をすれば「行動力がない」とか「大人しい」みたいに捉えられます。

僕にとってはこのブレーキをかけてくる門番みたいなのが非常に邪魔な存在で、言いたいことも言えないしなかなか行動に移せません。

それ自体がストレスだし、僕とは逆の「陽キャ」みたいな人と比較されて嫌味を言われることもあります。

一番は自分に問題があることは分かっているのですが、でもやっぱりイライラを抑えられないこともあります。(人間だもの。。)

じゃあそのイライラどう収めたらいいのかしら?

僕はその”イライラを原動力にして行動する”ようにしてみました。

普段は弱気で自己主張や行動に移すことが苦手なんですが、イライラしてるときって「いいや、とりあえずやっちゃえ」ってなりやすいんですね。

イライラの原因は仕事とか上司だったりすることも多いので、「あの上司より絶対仕事出来るようになってやる」って気持ちを原動力に頑張れたりします。(めっちゃ動機が不純。笑)

「イライラ」はうまく自分でコントロールしていい方向に変換できると、人によってはプラスになることもあるのかなぁと思って書いてみました。

ただ、イライラすることによって冷静な判断が出来なかったり、相手に攻撃的になり過ぎてしまうこともあるので、その辺のバランスも大切ですね。

あと一つ大切なのが、イライラにまかせてアクションを起こすことにも限界はあって、長続きしにくいのかなとも思います。

「あの上司いつも私のこと目の敵にしやがってコンチクショー!」ってモチベーションで頑張ってたのに、急に優しくされてイライラが吹っ飛んでしまったときとか・・・。

急に優しさとか見せられたら強気で行けなくなっちゃうんです僕は(笑)

そんなこんなで今日は「イライラすることのメリット」もあるかもしれませんね。って話でした。

読んでいただきありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?