見出し画像

【自己紹介】このnoteで発信していきたいこと

noteを始めて約4ヶ月が立ちました。

多くの記事を発信していく中、多くのスキ❤やコメントを頂き、
今後自分がどうしていきたいか?何を発信してきたいかが具体的になってので、
今日は改めてそれをシェアしていきます♪♪♪

【自己紹介】どんな人ですか?

Q,どんな人ですか❓
A.39歳の会社員です。

30代前半は年間労働時間が3000時間を超えるハードモード。
そこから40歳を前に1,700時間のイージーモードに転身し、残業ゼロ、有給取得年間20日以上、リモートワークを主としたゆったりとしたサラリーマン生活をおくっています。

Q.なぜそんなに働いてたのか?
A.楽しかったから。

でも今から思うと本当は怖かったというのがあったと思います。
頑張ることでしか自分を自分で認めることができなかったから。
止まりたくても止まることができなかった。

でも今は疲れる前に止まって休むことができるようになりました。

このnoteで何を発信していくテーマ

Q.このnoteで何を発信していくのか❓
A.ラクに生きる、ラクに働くために大切にしたいシンプルルールを発信していきます。

勉強をする、会社を辞めて起業するなど難しいことはしなくていい。
大きな目標から出すトップダウンで出すモチベーションは長続きしない。
自分の内からボトムアップで出てくるモチベーションの方が自然で持続性があります。

現在というありのままからできること、
今日からできることで、
それだけでラクに生きる、ラクに働くことはできる。

100年も、あと60年以上も生きるのだからそっちの方がいいと思っています♪

noteでこだわっている事や大事にしていること

Q.このnoteでこだわっている事や大事にしていることは何か❓
A.「頑張らないこと、結果を出すこと」

あらかじめ全体の設計図なんかはない、
(あるいは仮にあったとしても)その時々の状況や目的に応じてその都度変容していく。

10年後がどうなっているか?
その時自分がどこにいるのか?
その時自分が何をしたいのか?

そんなことはわかるはずがない。

まだわからないことはたくさんあります。
その不確実性な部分さえも味方にして結果として人生全体を最適化していくことを目指します。

その人生をラクにするシンプルルールは、
次の3つの具体的なプロジェクトで進めています。

プロジェクト①経済的自由【FIRE】

このマガジンでは、経済的自由【FIRE】を目指している私がその中で気付いたこと、大切にしたいことを発信していきます。
現在のありのままから、今日からできることから経済的自由を手に入れるプロジェクトです。

プロジェクト②会社員×個人で稼ぐ力

年間労働時間が3000時間のハードモードから1,700時間のイージーモードに転身できた秘密は、会社に依存しない、個人でも稼ぐ力を身につけることです。
副業で"個人で稼ぐ力"で令和の安定「会社員 & フリーランス」を手に入れるプロジェクトです。

プロジェクト③自分を大切にする生活習慣

最高のパフォーマンスと集中力を出すためにためにもっとも大切なのことは生活習慣を整えること。
ラクに結果を出すためシンプルルールは生活を整えること。8時間睡眠、糖質を控えた食事、朝散歩など、自分ファーストの生活習慣を整えることを目指すプロジェクトです。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

#noteでよかったこと

48,301件

1人でも多くの人が、ラクに楽しく働けるように、生きていけるように!