見出し画像

この季節に雨が降っているのを見ると

もうすぐ梅雨だなと思いつつも、今のところ天気予報ではこの先約10日間に梅雨らしき情報は載っていないことを確認しました。

この時期に降る雨は自分の中で特別です。


懐かしいミュージシャン

noteからおすすめされた記事が、昔私が好きだったミュージシャンの最新記事でした。

その方の記事を読んでいると好きなものについてこたえていたり。性格診断を行ったということについても書かれており、診断結果が載っていました。

そういった記事を読んでいると、
ああ、時代はかわったのだな」と実感させられます。

昔はミュージシャンがネット上で自発的に発信するツールといえば、公式サイト内のブログページくらいでした。

SNSだとせいぜいmixiくらいしかなかったのですが、mixiを有名人がしているという情報もあまりなかったように思います。
彼らのプライベートな情報が見れる今、まだ自分自身時代について行けていません。

このミュージシャンの存在を知ったのが今のこの梅雨の時期だったので、毎年梅雨の時期(5月後半~6月あたり)になると音楽のことを思い浮かべながら、しみじみとしてしまうわけです。

特にこれを書いている今、雨が降っているので、余計にしみじみしてしまっています。


性格診断について

そしてそのミュージシャンの方が性格診断を受けられていたわけですが、私が何となく思い浮かべていた性格タイプとは異なったので、診断する力が全然ついていないことを実感します。

妙なのが、
あれだけ音楽雑誌を買い続けて、彼らがインタビューでこたえている記事や自分語りをしている記事を読んでも、それでも性格ってわからないものなのですよね。
(私に診断力がないだけかもしれませんが)

今回お話している方はあるV系バンドのメンバーの方なのですが、あのジャンルのバンドのメンバーの性格は全体的に本当によくわかりません。

意外とキャラづくりをしているというわけでもないと思うのですが、あのジャンル自体がプライベートを見せる人が少ないような気がするので、余計に謎さが増してしまっているように思います。

その謎さが好きでもあったので仕方ありませんが。

最近だと海外の Personality Database というサイトが性格関連を投票するサイトとして知られていますが、有名な方であれば情報が載っていたりします。

そこでミュージシャンの性格情報を見ると、毎回「なるほどそうだったのか。確かにそうかもしれないな」と、新鮮な気持ちをもたらしてくれます。

今回記事に載せていたミュージシャンの方は、診断結果を見て「自分に合っている」と思ったそうです。

私は自分自身の診断結果を見た時、ある程度合っているなとは思いましたが、それ以上は深く考えておらず、あまり内容は覚えていませんでした。

今日久しぶりに性格診断結果としていつも出てくるページの内容を読んでみましたが、後半に「こうしたらいい」といったことが書かれており、それは自分自身あまり行ったことのないことだったので、また試してみようと思いました。

大層なことではないので、またここでご相談します。


あとちょっと気になったことがあるのですが、性格診断の結果ページ(16Personalities)に載っていた有名人のイラストが一部消えたように思います。

更新されているものですね。






次の記事⇒ 明日 22:00頃 更新


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?