見出し画像

留学7週目(10/2~10/8)

このnoteを開いていただきありがとうございます。

サンクスギビングから少し時を戻して、再び留学の近況報告の記事を書かせていただければと思います。


日曜日

この日は学校のレクリエーションプログラムの一環でロッククライミングに出かけました。文字通りの断崖絶壁で、命綱はあったもののかなり恐怖と戦いながらのアクティビティをすることにになりました。

こんな崖や
こんな崖
こんな崖にも登りました

以前記事にもさせていただいたのですが、中指を負傷した状態でこのロッククライミングに来ているので、左手は4本指しか使えない状態でクライミングをしていました。なので左手で岩を掴むのにはかなり苦労したのですが、怪我を悪化させることなく楽しむことができたのはよかったです。

寮に帰ってからは中国人のシェフ志望の知り合いが中国料理を振舞ってくれたので、それを食べさせてもらいました。シェフ志望なだけあって味のレベルが違いました。

超豪華✨✨✨


金曜日

今週は日曜日からかなり飛びます笑
金曜日はキャンパス外にある小さなストリートに出かけました。

こんな感じのところです

洋服屋さんや雑貨屋さんなどが立ち並んでいて、どれも地元の方が自営業でやられているようなすごくアットホームな雰囲気のあるお店で、居心地が良い空間でした。
ただ洋服屋さんに試着室がなくて、店内でそのまま着替えるしかなかったのはブッ飛んでるなと思いました笑
そのタイミングでは僕以外にお客さんもいなかったですし、僕は男なのでその場で試着ができましたが、他のお客さんがいたり、女性のお客さんの場合どうやって試着をするんだろう、というのを少し思いました。
この日は服とハイキングシューズを買いました。

金曜日の午後からは2泊3日のキャンプ旅行に出かけたので、その旅行の内容は別の記事にて詳しく書かせていただければと思っています。

今週はこれまでの活動報告ほど平日に特段何かをしたわけではなかったので、活動報告としても内容薄めの記事になってしまいました。

今週はキャンプの内容があるので、そちらの記事にて週末の活動報告の詳細をお話しできればと思っています。


ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?