見出し画像

HALLOWEEKEND(10/28)

このnoteを開いていただきありがとうございます。

現在の記事の進行度合いとしてはまだ9月2週目なのですが、このままのペースでクリスマスくらいにハロウィンの記事を載せても活動報告としての意味をなさないと思いました😅

なので最低でもシーズンイベントに関してはオンタイムで記事にさせていただければと思い、今回はハロウィンの内容について書かせていただきます。

ハロウィンはアメリカにいる人にとっては一大イベントで、当日の10/31だけでなく、その週の金土日も含めてハロウィンを楽しむことが普通みたいです。

実際ハロウィンの週の金曜日はすでにお祭りモードでした。

街にあるクラブに夜出かけたのですが、店に入るまでの列が見たことないくらい並んでいて、寒空の下で多くの人がコスチュームを着ながら待っていました。

さらに誤算だったのが、パスポートの写真だけ見せれば入れると思っていたのですが、その日のセキュリティーは写真を受け付けてくれない人でした。なので一度長蛇の列を並んでやっと入れる、というタイミングになってから追い返されて、パスポートを取りに寮に戻ることになってしまいました💦

街のクラブ、後ろにもっと並んでます

パスポートを取りに戻った後はクラブの中に入ることができたのですが、中もこれまで経験したことがないくらいの混み具合で、もみくちゃにされました笑

これまでも何回かこのクラブに行ったことがあって、その時もまあまあ混んではいたのですが、少なくともその時はその場に立つことはできていました。

ただこの日はその場に立っているのもやっとなくらい人がいて、文字通りもみくちゃにされました。

クラブで騒いだ後は同じ街にあるピザ屋に行って、AM4:00からピザを食べました。

もう全てが適当なので、平気で重ねて乗っけてくるし、皿も汚れてるし、ケース入ってないし、と色々言いたいことはあったのですが、美味しかったので良しとします😊

雑。

ピザを友達と食べたあとは部屋に戻ってバタンキューで寝ました。
金曜日の時点でかなりヘトヘトですが、まだ土曜、日曜、月曜までハロウィンの期間があるので、この週末はかなりタフなものになるかもしれないです笑

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?