見出し画像

妊婦でも食べたいモノを食べる



本日、36wに入り
正期産まであと1週間になりました〜〜!!!

早かった〜!
妊娠発覚は1/3でとてもめでたいお正月だな✰︎とウキウキしていたのですが それからどんどん気持ち悪さが勝っていきまして、少し長めのつわり時期もお送りしました。笑


去年あたりからなぜか 食べる量が増えて笑
(食欲が増したということはとってもいいこと☺︎)
と、思ったら妊娠発覚したのでとてもいいタイミングだったな〜と♡思っております。


つわりを乗り越えて、
中期には食欲も戻ってきましていまや臨月!!!
食べたいものが食べられる幸せを噛み締めている反面、体重増加、カロリーオーバーが気になって気になって、ソワソワしてしまっているけれど🤤🤤🤤


でも今だけの一人時間、自由な時間、
そしてマタニティライフを楽しめる今だからこそ食べたものや、美味しかったものなど 記録しておきたいなと思ってnoteに記しておこうと思います。



あーーーーーー美味しそうなモノばかり食べてきたなぁあああああ♡

もちろん、一部だし お家ではちゃんと自炊もしてるけどやっぱり自炊した料理はあまり写真には残してないよね。笑

これから、ちゃんとお料理も残していこうかしら🤍🥗


妊婦さんは、生物ダメ!とか、カフェインダメ!
とかあるけど 絶対ではない。
たくさん摂らなきゃ大丈夫だしストレスフリーで
いる為にもたまには摂ってもいいのだ☺︎


マタニティになってから、
いや、むしろ彼と付き合ってから本当にストレス無く
日々を送れているし とても優しい彼にいつも
感謝しながら幸せを感じれてる。

いつも本当にありがとう。


あと約1ヶ月でかわいいかわいい我が子に逢えると思うと本当に楽しみだけど、大変なことも増える。

そんな時はまた美味しいものをチャージして、また頑張ろうって思う繰り返しなのだと思う!それが人間のルーティーンなのかな🧡


幸せは自分で掴み取りに行くのだ〜〜🌈🕺💕
そこには 食 が必要不可欠なんだなっとマタニティになってから 改めて感じたことでした!!!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?