最近の記事

クラウドファンディングとの出会い

私は2021年3月26日~5月5日にクラウドファンディングを行いました。 41日間、私にとって初めての経験ばかり。 長かったなぁ^^; 今となっては、あっという間なんだけど...(寂しささえも感じます) そんなこんなで、クラウドファンディングとの出会いについて書いてみます。 私がクラウドファンディングというものを初めて支援したのは2020年8月『西野亮宏さんの講演会の企画運営スタッフ』の権の支援でした。 全てはこれが始まりでした。 それまでクラウドファンディングというもの

    • 2時間で達成したクラウドファンディングを全公開します!

      今までの投稿を見て頂いた方、ありがとうございます。 この投稿では、達成までの全てを公開します。 ・クラウドファンディングを始めるにあたっての心構え ・学校に本を寄贈するための順序① ・学校に本を寄贈するための順序② 上記 今までの続きからご紹介します。 ■活動報告専用ページ作成 ■クラウドファンディング申請 ■投稿内容の注意点 →画像や本文の著作権について ■SNS、オフライン・オンラインの活用 ■クラウドファンディング開始から達成まで ■クラウドファンディングで大切な

      ¥980
      • 学校に本を寄贈するための順序②

        ぽこにゃんです🐈 前回の続編です。 連絡方法 ・電話 ・メール 連絡方法はどちらでも構いません。 私はメールを先にして、数分後、電話をしていました。 メール1個作っておけば、引用できますし、電話での説明も楽なので便利です。どんな内容のメールなのか、電話の説明などについては別の記事に投稿しますね😊 実際に私が連絡したものをご紹介していきますね。 【メール】 教育委員会 ●●様 富山市在住の石橋と申します。富山の県立高校へ本を寄贈させて頂きたいと思いご連絡させて頂きました。

        • 学校に本を寄贈するための順序①

          結論、❝学校の許可を取りましょう!❞ 「えっ!?許可?」 と思う方もいらっしゃいますよね。 各市町村によって、外部から本を受け入れてない地域もあります。理由は「廃棄処分に費用がかかる」など...様々な理由があります。 なので、いきなり本を持って行っても受け取ってくれないので、事前に連絡しましょう。 連絡方法・電話 ・メール 連絡方法はどちらでも構いません。 私はメールを先にして、数分後、電話をしていました。 メール1個作っておけば、引用できますし、電話での説明も楽なの

        クラウドファンディングとの出会い

          クラウドファンディングを始めるにあたっての心構え

          私は「富山県の学校に本を寄贈するための資金集め」のクラウドファンディングを立ち上げました。 2021年3月26日~5月5日 🔽クラファンサイトはこちら 始めようと思ったきっかけは、クラファンの寄贈本でもある「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」の著書である税理士の大河内薫先生との出会いでした。 🔽学校に寄贈する本 大河内薫先生を始めて知ったのは、1本の動画です。これに強く感銘を受けました。 大河内薫先生は❝

          クラウドファンディングを始めるにあたっての心構え

          はじめまして♪自己紹介

          富山県でシングルマザーで会社員をしているぽこにゃんです。 noteを始めたきっかけですが、 税理士の大河内薫先生の著書「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! 」 通称:フリーランス税本を富山県の学校に寄贈したい!というクラウドファンディングを立ち上げて、その過程や想いを記録しておきたくて始めました。 クラウドファンディング「お金の教育を広めるために【大河内薫さんの本を学校に寄贈したい!】in富山県」 (2021/

          はじめまして♪自己紹介