見出し画像

2時間で達成したクラウドファンディングを全公開します!

今までの投稿を見て頂いた方、ありがとうございます。
この投稿では、達成までの全てを公開します。

クラウドファンディングを始めるにあたっての心構え
学校に本を寄贈するための順序①
学校に本を寄贈するための順序②

上記 今までの続きからご紹介します。

■活動報告専用ページ作成
■クラウドファンディング申請
■投稿内容の注意点
→画像や本文の著作権について
■SNS、オフライン・オンラインの活用
■クラウドファンディング開始から達成まで
■クラウドファンディングで大切なこと

ーここから有料エリアですー
このnoteの売上の一部は他都道府県のクラウドファンディングの支援に充てさせて頂きます。
SNSでの共有はご注意ください。
有料にした理由は、クラファンをやりたいんです!教えてください!という問い合わせが増えてきているからです。本当は全員に詳しくお伝えしたいのですが、なかなか時間がとれず、この形をとることにしました。有料noteを購入して頂いた方には質問にもお答えさせて頂こうと思います。
ご理解頂いた方は、ここから先のnoteをご購入下さいませ。

ここから先は

2,680字 / 13画像

¥ 980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?