見出し画像

[読書メモ]無限大の成果を生み出す4つの自己投資術 レバレッジ・シンキング

「レバレッジを意識する」

一生懸命にやってるのに成果が上がらない人と上がる人の違いは、考え方に原因がある。

成果があがる人は、「労力」「時間」「知識」「人脈」に自己投資し、パーソナルキャピタル(自己資産)を構築し、レバレッジ(てこの原理)をかけて、不労所得に成果を上げ、Doing more with less (少ない労力と時間で大きな成果を獲得する)を実現できるように考えます。

そして、自己投資によってパーソナルキャピタル(自分資産)を構築することができ、これにレバレッジがかかることで、不労所得的に成果が上がっていきます

自分も一時期そうだったのですが、毎日夜の23時まで残業して、上司とのノミュニケーションにも参加して、他の人からの仕事を巻き取ってたのに、なーんでまったく成果があがらないのかと。

本書で紹介している以下のタイプの C が、まさに過去の自分でした。

当時は時間を積み重ねれば積み重ねるほど成果につながると考えていましたので、今考えると恐ろしいです。

画像1

4つのレバレッジ「労力」「時間」「知識」「人脈」

労力のレバレッジ

少ない労力で大きな成果を上げる3つのポイント
①仕組み化
− 再現性があって誰でも繰り返せる
− ゼロベースで考えずにすむので、少ない労力で成果を上げることができる

②無意識化・習慣化
− 考えなくても自動的に行動でき、継続しやすくなる
− いきなり大きな習慣から身につけるのではなく、ミニマムステップで始めるとさらに継続しやすい

③KSFを見つけ出す
− 成果が上がらない要因の一つは、ポイントがずれていること。ポイントをずらさないためにKSFが必要。
− 仕事を始める前に、ゴールまでを俯瞰してみて、そこに最短距離で到達するためには何をすべきか、どういうステップを踏んでいくのがいいか考える
   例えば、受験のときに過去問集をかってきて志望校の過去問を見ることで、何を勉強したらいいのかがわかる。
   また、受験で満点を取る必要はなくて、合格ラインを突破すればよくて、そのために何をすればいいかを考える。
− KSFを見つけるには、一定量の仕事の経験から身につく
− 仕事をするときは、必ずKSFは何かを意識する
− 今やっている仕事のKSFはどこにあるのかを考える時間に投資する
− うまく行ったケースを振り返り分析して、そのケースの共通点を見つける

(KSFは、以前読んだKPIの本に登場した CSF と全く一緒の考え方。重要なことだけに焦点をあてて行動することを肝に銘じる)

その他のレバレッジに、自己暗示と言葉のレバレッジ というものがあるが、これはつまり「自分はできる!」と自分に言い聞かせるということ。

カーズでメーターもマックィーンに言っていたっけなあ。

「限界は誰が決めるんだ?」

と。

時間のレバレッジ

時間がないから成果が上がらないのではなく、時間があるから成果が上がらない。
時間は貯めることは出来ませんが、レバレッジをかけて増やすことは可能です。時間を投資することで時間資産を増やすのです。これが軌道に乗るとそこから不労所得的に生まれる余裕時間でさらに再投資し、DMWLも実現し、成果を拡大することができるのです。

知識のレバレッジ

たくさんの本を効率的に読み、多くの人の成功やプロセスを吸収することが大事。これにより、累積効果が出て、パーソナルキャピタルの含み資産が増えて、条件反射的に活用できるようになる
読書は問題解決のために行う

人脈のレバレッジ

人脈づくりで大切なのは、相手にどんなバリューを提供しているかです。また、誰を知っているかではなく、誰に知られているかです。
人脈を作る基本は、相手に貢献することです。何をしてもらいたいかではなく、何ができるのかを先に考える。
自分よりマインドの高い人、マインドの高いネットワークに加わることによって、それに影響され、自分のマインドもあがります。逆にマインドの低いネガティブな集団にいると、自分のマインドもマイナスに傾きます。

これは本当の話なんですが、不満や人の悪口、横柄な言葉や態度、嫉妬、芸能人の不倫ニュースに誹謗中傷をあびせたり、そんなネガティブな集団、通称:ネガティ部 の中にいると、ネガティ部が出すネガティブ発生ガス(ネガス)に感染してしまい、いつのまにかネガティ部に入部するはめになります。

逆にポジティ部に入部すると自分自身も明るくなります。

なので、ネガティ部員やお近くのネガティ部に遭遇したら距離をとるようにしましょう。

やること

✓ 労力のレバレッジを自分のProjectに取り入れる。①と②はマニュアルの作成と振り返りを徹底する
✓ 今やっている仕事のKSFはどこなのかを明日確認する

この記事が参加している募集

読書感想文