かるめら

かるめら

最近の記事

第6回LOH考察メモ+配信者のサークルをなんとか延命するため代理リーダーが96傑を目指した話

かるめらです。 本記事は第6回Lohでの96傑を目指した考察等をまとめたものになります。 言語化についてできるだけ頑張って見たつもりですが分かりづらく伝わらなかった場合は申し訳ございません。 また頼れる人がいないため一人で考察したものなので間違いが多々含まれていると思われます。 何か気づきや役立つ情報があれば幸いです。 脚質・キャラ評価逃げ 今回の最強候補脚質 後述の先行脚質を封殺できる選択肢。幸運先行などが発生しないため隊列の安定化が見込めるためLOH適正はいつも通り高

    • 第5回LOH考察メモ+配信者のサークルをなんとか延命するため代理リーダーが96傑を目指した話

      かるめらです。 本記事は第5回Lohでの96傑を目指した考察等をまとめたものになります。 言語化についてできるだけ頑張って見たつもりですが分かりづらく伝わらなかった場合は申し訳ございません。 また頼れる人がいないため一人で考察したものなので間違いが多々含まれていると思われます。 何か気づきや役立つ情報があれば幸いです。 脚質・キャラ評価(初期)逃げ 継承加速順位が2位まで広がった分出力が弱め。 しかし後述の脚質は最速確定加速がだいたい無いため耐えている。 安定感はある上複

      • 第4回LOH考察メモ+配信者のサークルをなんとか延命するため代理リーダーが96傑を目指した話

        かるめらです。 本記事は第4回Lohでの96傑を目指した考察等をまとめたものになります。 言語化についてできるだけ頑張って見たつもりですが分かりづらく伝わらなかった場合は申し訳ございません。 また頼れる人がいないため一人で考察したものなので間違いが多々含まれていると思われます。 何か気づきや役立つ情報があれば幸いです。 ※今回は考察そのものが間違っている事が多々あります。 脚質・キャラ評価逃げ(大逃げ):初期考察メモ抜粋 今回の逃げは短距離同様難しい。 ヘリオス以外の逃げ

        • 第3回LOH考察メモ(最終112位)+配信者のサークルをなんとか延命するため代理リーダーが96傑を目指した話

          かるめらです。 本記事は第3回Lohでの96傑を目指した考察等をまとめたものになります。 言語化についてできるだけ頑張って見たつもりですが分かりづらく伝わらなかった場合は申し訳ございません。 また頼れる人がいないため一人で考察したものなので間違いが多々含まれていると思われます。 何か気づきや役立つ情報があれば幸いです。 脚質・キャラ評価逃げ 今回の最強候補脚質 後述の先行脚質を封殺できる選択肢であること 幸運先行などが発生しないため隊列の安定化が見込める 本体、継承加速が

        第6回LOH考察メモ+配信者のサークルをなんとか延命するため代理リーダーが96傑を目指した話

        • 第5回LOH考察メモ+配信者のサークルをなんとか延命するため代理リーダーが96傑を目指した話

        • 第4回LOH考察メモ+配信者のサークルをなんとか延命するため代理リーダーが96傑を目指した話

        • 第3回LOH考察メモ(最終112位)+配信者のサークルをなんとか延命するため代理リーダーが96傑を目指した話

          配信者のサークルをなんとか延命するため代理リーダーが96傑を目指した話

          あらすじ某配信者より生まれた1〜3軍ウマ娘サークル。 当然3軍なので最も小さいサークルだったのだがちょっとずつ頑張った。 なんやかんやあって3軍が1軍よりサークルランキング上位に立ち、 さらになんやかんやあって3軍が1軍を配信者ごと吸収合併してしまう。(1軍消滅) その時3軍リーダーをしていた私はそのまま代理リーダーを任されて運営を続けることになった。 ところが生主が休業?してしまい音信不通になってしまった! それまでは配信に募集コメ打ってメンバーを追加整理していたのだが唯一

          配信者のサークルをなんとか延命するため代理リーダーが96傑を目指した話

          第二回LOH(中山1200右夏)の考察メモ

          かるめらです。 本記事は第二回Lohでの96傑を目指した考察等をまとめたものになります。 言語化についてできるだけ頑張って見たつもりですが分かりづらく伝わらなかった場合は申し訳ございません。 また一人で考察したものなので間違いが多々含まれていると思われます。 何か気づきや役立つ情報があれば幸いです。 1.脚質およびキャラ評価◎>○>▲>△で評価 ※今回ルールにおける強金スキルを持った三種の神器と言える賢さマーチャン、賢さブルボン、根性ケイエス全て欠損した上でのキャラ評価の

          第二回LOH(中山1200右夏)の考察メモ