見出し画像

カラフルな韓国の麻

今日はずーっとモシ(麻)をひたすらカットしています。

ナチュラルパステルカラーモシ1

まだまだ寒い日があったりしますが、お花が咲いたり(花粉も飛んで)気分は春です。ポジャギとしては、爽やかな麻の作品を作りたい気分。タペストリーみたいな大作はなかなか腰が重いですが、小さなコースターや小物関係ならやる気になるかなぁ~と。

韓国チックなカラフルな色から、日本人好みの淡いナチュラルカラー、ハングルプリントのモシまで、手持ちのモシをひたすらアイロンがけしてカットしています。正直、こんなに長期間韓国に買い出しに行けないのは初めてで、手持ちのモシの在庫は色が偏ってます。白や生成り、薄い桜色など淡い色からどんどんなくなっていく。仕方がないね。早く買い出し行きたい!

伝統模様

カラフルな色合いは、大物だとちょっと目につくというか、どぎついイメージになりますが、小物だとそれが逆にアクセントになって、かわいいくなります。小物でシックな色合いだと 汚れたように見えるので配色には注意が必要です。キルトとかでも茶系はよく見るけれど、なんか薄汚れて見てるのはすごく勿体ないと思ってます。アクセントに小さくでもいいので、カラフルな色合いを入れると全然変わるんですけどねぇ~。まぁ、好みの問題でもありますが。

八角ー■

只今 オンラインショップ 10年目突入セールです!今日作ったカットモシのセットもupしています。ここでしか手に入らないポジャギ図録も今はお安くなってます。

ポジャギのレシピ、デザイン、図案だけ欲しいという方には、こちらnoteでゲット出来ます。韓国の伝統窓模様のポジャギ作品などすでにupしているので、チェックしてみてくださいませ。少しでも皆さんの役に立てればなによりです。


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!