見出し画像

贈り物の風習が苦手。

2/14のラジオ。
義理チョコは不要、文化や習慣として残さなくていいと思っている人が増えている…と言う内容だった。

確かに面倒くさい。私は会社で義理チョコを渡した事は無い。役員がいるフロアの部署の人達が渡していた。
渡さない理由は単純に面倒くさいから。会社の人間にお金を使いたく無いし、チョコを選んだり買う労力を使いたく無いからだ。

渡された方も「お返ししなきゃいけないのか…何でいくら位の物買えばいいんだ?あ~、面倒くさい…」と思っているはず(多分)

チョコを渡しても給料が上がる訳でも無いし、メリットが分からない。給料上げて欲しかったら上司や役員にごますった方が早い気がする。日頃の感謝って、物を贈らないと伝えられないものなのだろうか?

お歳暮やお中元も贈った経験は無い。人付き合いなどあまりしないからだ。
本当に贈りたいならいいけど、大体は形だけ・毎年贈られて来るから惰性でやっている・付き合いがあるから仕方なく(贈らないと失礼)…な感じを受ける。
世間体・上辺だけの付き合いを強いられている様な感じが息苦しい。

職場でのお土産も要らない。旅行や里帰りの時のあれだ。お土産を配る時に、どこ行ったとかコミュニケーション取れるかも知れないけど、別になくていい。
自分が買ってきた土産を女性社員や部下に配らせる輩が居るが、自分で配らないなら持って来ないで欲しい。マジで要らない。配るの面倒くさいんだよ。

大学時代、部活メンバーにお菓子を持って行った時、あまり食べてもらえなかった事があった。持って行ったお菓子が要らないものだったと思い知らされた。自分が否定された訳ではないけど、地味に傷ついた。
他人が喜んで食べてくれるだろうか?を考えながらお土産を選ぶのが面倒くさくなった。他人の目ばかり気にするのに嫌気がさした。

全てが面倒くさくなって、お土産を持って行く事も、休日旅行に行く事も言わなくなった。

義理(自分の本意で無い事)でやっている贈答とか無くなってしまえばいいのに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?