マガジンのカバー画像

神社参拝のまとめ記事

73
神社参拝の記事が増えてきたので、今のうちに整理☺️🌈🍀
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

甲斐奈神社⛩ 笛吹市

甲斐奈神社⛩ 笛吹市

ほっこりnoter はる之助です😊🌈🍀
昨日は、早朝と夕方お仕事終えてから、神社参拝をしてきました。

甲斐奈神社

山梨県の笛吹市一宮町にあります。
別称は、神祖大明神、橋立明神、林部の宮

御祭神

國常立尊(くにのとこたちのかみ)

国之常立神とも。日本神話に登場する神。『日本書紀』においては、初めての神とされる。日本神話の根源神です。神世七代(かみよななよ)の初代の神。

高皇産霊尊

もっとみる
早朝の参拝 大滝神社

早朝の参拝 大滝神社

ほっこりnoter はる之助です😊🌈🍀

今朝は、早朝参拝をしてきました🍀🌈

大滝神社

山梨県北杜市のさほど奥まった場所にあるわけではないですが、地元の方に愛される、日本百名水に選ばれている湧水のある神社です⛩

御祭神: 大国主命、少彦名命

かなり早朝に参拝したのですが、
既にひと組の地元の方が、湧水を汲んでいらっしゃいました🍀🌈

こじんまりとしながらも、しっかりと地元の氏

もっとみる
木花咲耶姫命巡り逢い 甲斐一宮浅間神社

木花咲耶姫命巡り逢い 甲斐一宮浅間神社

ほっこりnoter はる之助です😊🌈🍀
先日の、冨士御室浅間神社⛩早朝参拝のあと、
そのまま、甲斐一宮浅間神社へ向かいました🌈🍀

龍さんが🐉いこう、いこうと🐉導かれるままに🌈🍀😆

木花咲耶姫命を形容する表現が素晴らしいですね🌈🍀

木の花(桜花)の咲き映ゆる如く
艶麗優美の御容姿で
しかも考順、謙譲の美徳をもって天孫にお仕えして
貞節、至純、国土経営に尽くされた内助の功

もっとみる
冨士御室浅間神社⛩

冨士御室浅間神社⛩

ほっこりnoter はる之助です😊🌈🍀

冨士御室浅間神社⛩

御祭神  木花之佐久夜毘売(木花咲耶姫命)

本宮の創建は699年。
富士山で最古の神社として伝えられています。
里宮は、958年。

奥宮は富士山二号目にあります。

この日の空はずっとこうでした🍀❤️

西鳥居の前に駐車場があります。
そこからは、河口湖の景色を眺められますよ🌈🍀

この日、たくさんの龍🐉さんに逢えま

もっとみる