見出し画像

夜の植物館 @夢の島熱帯植物園

こんにちは。今日も一段と日差しが強いですね😅
そろそろ雨が降らないと植物も辛いところ。。夕方くらいに降ってくれるのがベストですが、、、。祈るばかりです。

本日は夢の島熱帯植物園が最高に気持ちよかったことについて書かせて頂きます!
約6年ぶりくらいの訪問。そしてタイミングがよかったことにちょうどイベント中でした。

【夜の熱帯植物園】

普段は日中しか開演していないところを、なんと夜に開花する植物を見えるように開館してくださるという素敵すぎるイベント....!!
植物好きにはたまりません!学生の頃に月下美人の開花が見たくて夜遅くまで学校にいたことを思い出しました。

◎サガリバナ

ポップも素敵すぎる仕上がり!夜の植物館というちょっとワクワクした感じをしっかりと再現されています♪

外が暗くなると、じわじわと蕾が開いて咲いてきました!!
ピンクの素敵な色を咲かせてくれています。とっても神秘的ですね。
写真が少しわかりづらくてすみません。。そろそろiPhoneだけでなくいいカメラも買わなければ...!!

◎熱帯性スイレン

夜にしか咲かないスイレン。一輪だけでしたが、気高く咲いておられました。ライトで照らされて少しまぶしかったのですが、灯りにも負けない鮮やかな色彩でした!こんなに綺麗なのに夜にしか見えないところがまた愛らしいですねぇ。

◎夜を彩る手作りのアンスリウム!

アンスリウムが光っている!と思いきやライトで手作り!

近くでよく見ると、ライトは手作りだけど、下の葉っぱは本物!!!
作りの細かさに感動しました。企画したスタッフの方々、素敵すぎます(T ^ T)

◎スタンプラリー
毎年違うスタンプを作っているとのこと!スタッフに話を聞くと館内の従業員に一人のスタンプ職人がいるらしい。ぜひお会いしたいと思いました!
スタンプの裏を見ると消しゴムを彫ったハンコで、さらに感激です!

大人気なくも、スタンプ全部集めました!!

◎園内のいたるところにある遊び心

スタッフも親切だし、歩いてるだけで楽しくなる工夫。夢の島熱帯植物園て素敵!!というのが僕の感想です。
ひとつのテーマパークとして楽しむことができる場所でした。この日の為にたくさん考えて、準備してくれたんだろうなって思いました。

楽しい時間をありがとうございます。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

夢の島熱帯植物園
http://www.yumenoshima.jp/


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,127件

最後まで読んでくださりありがとうございます。この記事を見つけてくれてたこと嬉しく思います♪