見出し画像

おおきな海に飛び込んだ後の景色は

こんばんは。

こわいながらも、昨夜オンライン配信を終えてきました。
まず、最初に思った感想は

無事、終わった....

安堵に近い感情。
1時間半くらいの配信だったけど、緊張の所為か、結構疲れていた事に気付きました。緊張から解き放たれた反動に、気づけば近くのファミマまで行って、ファミチキと飲むヨーグルトを買っていました...。

オンライン配信は初めてだったけど、やってみての気付きは3つ。

1つ目、チャット機能が便利!気になった事はどんどん質問してくれるし、一緒に盛り上がっている臨場感があって好きでした。見てくれる人たちの温かい雰囲気があった事も、よかったのかなって思いました。

2つ目が、自分の伝えたい事、話したい事を大勢に届ける事ができる。大勢に届けるという意味ではnoteも一緒なんだけど、やっぱり口で話すのと、文字に起こすのはちょっと違う感じがしました。口で話すとどこか熱がこもっていく気がして、話し終わった後の高揚感が、気持ちいいなって思いました。

3つ目が、自分の課題が見えた事。たくさんきた質問の中で、やっぱり答えられないものっていくつかありました。それが、やっぱりちょっと悔しいなって思ったので、次回までに勉強してトライアルしようと思います。

全体を通して思った事は、見てくれている人がいるんだという事。
一日の限られた時間を、自分の為に費やしてくれた人達が居てくれたんだって事。

その時間は、もしかしたら漫画を読む為に使えたかもしれない。
もしかしたら、友達と電話する時間に変わっていたかもしれない。

いろんな可能性の中から自分のコンテンツに踏み込んでくれた事は
本当に嬉しい事だし、当たり前だと思ってはいけないんだろうなって、
改めて気づかされました。

今回に関わらず、noteだってそう。
読んでくれる人達がやっぱり居てくれて、
それが明日への投稿意欲に繋がっている。

時間を頂いてる分、無駄にはできないなぁ。

そんな事を思ったり。
だけど、息抜きも大事なので、たまには駄文を書いたり。
そうやって、今後も続けていきたいなって思いました。


本日のnoteはここまでです。
よかったら、また読みにきてください♪

最後まで読んでくださりありがとうございます。この記事を見つけてくれてたこと嬉しく思います♪