マガジンのカバー画像

本日の本現場

15
超事実日記
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

人生に疲れたら群馬へ行こう

人生に疲れたら群馬へ行こう

明日から本気出す。

疲れたり、無理そうと思ったら迷わず一人旅に出る。
ちっさなキャリーバックに、入るだけ詰めて、朝イチで街を出る。
最低でも3日、最低でも5日。家には帰らない。結局孤独な闘いさ(笑)
東京よりも大阪よりも、絶対的な魅力を持つ群馬。(と私は思っています)
高いコンクリの壁に囲まれ、排気ガスの蔓延する町で生まれた私にとって、緑は最高のスポット。自分を見つめなおす、結果的に心が病み、寂

もっとみる
僕のスタンド

僕のスタンド

激戦区のラーメン屋みたい

月金フルコマで、火水木は実習続きの大学生がバイトするなら土日出勤しかない。岬たんさんは土日の昼公演でチャチャッと組んでしまうわれるので、お仕事をご一緒させていただくことが多いです。一見あれだけれど、本当に取りこぼしのない仕事をする岬たんさんは尊敬できる場面が多々あります。人望も厚いからこそ、自主でイベントも組めたり、本当にかっこいい人だな思います。ライブもばちくそかっこ

もっとみる
明日のことは明日でいいや

明日のことは明日でいいや

ゆっくり噛み締めながら生きる

最近は悩みも仕事以外じゃほぼないし、よく笑うし、よく自分のことも喋るようになりました。大学の学祭も終わり、気は抜けっぱなし、授業をサボり始め、学期始めにあったやる気はどこかに飛んで言ってしまった模様。うまく行かない日も時々あるからこそ、今日1日を大切にできたり、理不尽なことがあるから、小さな幸せを感じることができたり、ちょうどいいバランス。
変な映画見たり、変な

もっとみる
ありがとうって強すぎる言葉

ありがとうって強すぎる言葉

当たり前に気がつけない日々が最悪だ

先日、ふとテレビを見ていたら、一番大切なことは他人に対する想いを言葉にして伝えることだ、としくじり大先生が言っていたけれど、そう伝えたところで、相手がその意図に気がついてくれなかった時に本当の絶望が待ってると思うのね。ああ、この人に感謝したことなかったなー、ありがとう伝えてみよう。と、ありがとうと言っている自分が好きで、その優しさに気がつく相手じゃないと本当の

もっとみる
私の中の一番優しい私でいよう

私の中の一番優しい私でいよう

バスの中で

 基本的に書こうと思って書き始めるよりも、思いついたことを忘れないように書き留めることの方がずっと多い。毎日が嫌いだからこそ始める同じ作業、ルーティンは生活の中に一種の神を創造して頼ること。きっと今はもどかしくて面倒なのだろうけれど、いつかは無くなってしまうと怖くて仕方無いものになるのかな。
 最近出会ったMinatoというバンドがとっても好きです。

車で親が流す音楽の影響は

もっとみる
本日の本現場

本日の本現場

 初めましてから始まらない自己紹介

 私の知り合いは多種多様ですが、私が通うライブハウスに面白い友達がいます。彼女は将来に野心を燃やしそれに向けて行動を行う私の周りでは数少ないポジティブな考えを持つ人間です。ここでいうポジティブは活動的という意味です。彼女は思ったことはかなりの確率で行動し、1人でどこにでも行きます(ちょっとオーバーな表現かも)。その点、協調性があり、話が面白いです。初志貫徹が合

もっとみる