見出し画像

社会や会社に憤りを感じているときのマインドについて学んだ話


社会や会社の理不尽なことに腹を立てることってありますよね。
男尊女卑
格差社会
政治
環境問題
などなど。
自分ではどうすることもできなくて、イライラしたり、無力感を感じたり。

私自身もここ数年のこのテーマは
私のnoteにも頻繁に登場している「仕事と育児(妊活)の両立」についてです。妊活中、妊娠中、育休復帰後〜現在と、それぞれのステージで、仕事との両立には高い壁があるように感じていました。

その結果、思い出すたびに、社会や会社への不満、不安、怒りがツラツラツラツラと出てきます。
自分勝手なわがままだとわかりつつも、頭の中イライラ、モヤモヤしてきます。
そんな時、コーチングの先生であるユリさんからの発信が、あまりにも府落ちしたので、それについて書きたいと思います。


認識は投影 ~個人の軸で考える~

この私の「モヤモヤ&イライラ」は何かのたびに現れるます。

もうすぐ娘が3歳になるため、時短勤務が終わる。それに対する不安が毎日のように襲ってきます。時短を延長制度がない会社への不満。

同僚のAさんは、お子さんが3歳になり時短からフルタイムに戻り、自宅から職場まで遠いこともあり、育児と仕事の両立が難しく、正社員から契約社員になった。
しかし契約社員になったら、正社員のときよりも待遇が悪くなり、結局退職した話。

2人お子さんのいる知り合いの同僚Bさん、
在宅ワークメインだった部署から、出勤必須の部署に異動となり、
受験を控えた上のお子さんのケアがあまりできないので、ついには退職した話。

「ああ、うちの会社。。。そして世の中、ママには厳しいよ。」
のガンガンこの世界観が広がっています。。。

それもそのはず、私自身が、
「女性のキャリアはライフステージが変わるたびに、苦労ばかりする!」
いつもそう思ってるので、思えば思うほど、現実化され、そんな出来事が耳に入ってくるのです。
そう、認識が現実世界に投影されているのです。つまりは私のこの思いが現実世界を作り出しています。

じゃあどうすればいいの??

それは、この認識を早く手放して、
ポジティブなものに書き換える!です。

自分にはもっと広い世界がある、
外に出て、他にも選択がある、
可能性を広げるのだ、

などの思考に転換をし、その新しい思考に向かって行動を起こすのみです。

これは私の今後の課題であり、自己対話していくテーマ!
まずは、個人の枠で考え(乗り越えていく)ことがまず必要なのです。

自己実現 ~社会の軸で考える~


次に、社会の枠で考えとのこと。

このイライラモヤモヤ、私の心を突き動かしています。
こんなに心突き動かすことって、この社会の動きをどうにかしたい!
というかなり熱い気もちが隠されているとのこと。

思えば、私はここに対して何とかしたいし、何かアクションを起こしたいのです。

つまりこの怒りと理不尽さの中には、私の人生をかけたミッションの一部が隠されているというこなのかもしれないとのことです。

仕事×育児、仕事×妊活、仕事×女性、仕事×個性

これらを、どうやって自分らしさと豊かさをキープながら、サステナブルキャリア形成を進めていけばいいのでしょうか。

もちろんこういった社会課題の解決には、法の整備、システムの構築、
それらはとても大切で、ないと達成できないことがほとんどなのかもしれません。

それでも、自分の知識、経験、強み、学びを生かして、私個人で生かせる何かがあるのかもしれません。
その些細な私の行動が、誰かの救い、そして、社会を変える一歩に近づけたらこんなに嬉しいことはないですよね。

結論


まずは、私が個人の枠でこのビリーフを手放すこと。
そして、手放してたら、その怒りを原動力にして自分のミッションに従って、行動をする。
新しい選択をする。

つまり同じような苦しみを乗り越えられたロールモデルになることや、
サポートやエンパワーすること。
さあ、深呼吸して、明日も一歩がんばっていくよ!

素晴らしい気づきを与えてくれたゆりさんのポッドキャストはこちら。





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?