見出し画像

「決めて」「やる」の連続がいつか理想になる!


昨日は自分も出店させてもらったイベントがあってパンやお菓子販売&ホワイトハニーを少しお披露目出来ました。


何かをやるには
「決めて」「やる」っていう
過程が絶対に必要になってきます。

これをやる!と決めて
実際に行動に移していく

言葉で書くと簡単だけど
それをやるには沢山のハードルがある訳です。

それをやるからこそ
花開く!

昨日は人生初の
タロットカードをしてもらいました。

カードにはまさに今の私が現れていて
「愚か者のカードが出てます」

でもこれは
一般的な愚か者の意味では無く

何かを得ようとすると
何かを失うリスクもあって

でもその覚悟を持って
目の前の欲しいものを取りに行く姿は
本人は自分を信じているからこそ出来ることだと

でもそれを見て
周りは愚か者だとか
何してんだろうって笑う人もいる

けれども本人は
至って真剣にそれを求めているから

いい意味でまわりが見えてない
(自分に集中していて軸がブレずにまっすぐ)みたいなニュアンスで解説をもらいました。


まさに今の私かなぁと(笑)


今2つの新しいことをスタートして
自分なりにはその2つは手段であって
本当はその先に欲しいものがあるから
やっていて

自分が納得しているから
スタート出来たこと

それでも上手く行くのかは
やってみないと分からないから

成功するからやっているのではなく
やってみないと分からないから
やってみています。


だから
失敗と言う概念もなくて

その結果が知りたいから
やってみているだけなんですね。


それが私にとって
後悔のない生き方で

タロットカードでは
「妥協しない」って言うカードも出ていて

これは「人生に妥協しない」「生き方に妥協しない」って意味ですよ!とも言われました。


占いというより
今の自分に答えをもらった感じで
とてもとてもスッキリしました。

上手く行く人生を送りたい訳じゃなくて
自分に納得する人生を送りたい

これが私の価値観なのかな?って。

だから人より失敗も多いし
お金も時間もかかるし
人生実験をしているからこそ

たまに得られるご褒美のような出来事や
出会いにものすごく喜んでいたりして

それが楽しくて
幸せだったりします。

自分に夢中
いい意味で周りが見えていません

昔はこれでいいのかな?って思っていたけど
わたしは多分これしか無理な気がする

半分諦め
半分認めてる

今はそんな感じです


自分以上でも以下でもなく
ありのまま

そんなスタンスで生きれているのかなーと思う
40代って色々力が抜けて
素敵な年代だな。

これからも
「決めて」「やっていく」
この繰り返しが私の人生になりそう♡


皆様のサポートが私のモチベーションにつながっております♡いつもありがとうございます!!これからも更新がんばります♡