見出し画像

理想を叶えるコツってたくさんあると思うんですが
何だと思いますか?

私はやりたかったパン教室をやることができて
夢だったマイサロンを持つことが出来て
価値観の合う仲間にも出会えて
一緒に仕事ができるようになったり、

仕事と遊びの境目がないような理想のライフスタイルも叶って
年に1回自分が泊まりたいホテルに1人旅に行けるようにもなって

好きなときに好きな人と好きなだけ
自由に仕事ができる理想のライフスタイルを叶えることが
できました。

理想以上だったのは
お菓子屋さんのレシピ監修をさせていただいたこと

フリーランスで仕事をするようになって
憧れの人に自由に会いに行ける時間の自由を手に入れたこと
この数年でたくさんの理想が叶ったなぁと思います

それにはやっぱりコツがあって
まずは自分の理想を知ることです。

私は何度も何度もノートに書き出したり
ライフステージが変わるたびに書き換えたり
常に理想について見直しをしていました。

ノートに書くから叶うわけではなくて
まずは自分の理想を知ることが重要なんです。

自分の理想とかやりたいことって
意識していないと忘れてしまったり
無意識で無かったことにしてしまったり
諦めてしまうことも多いんです。

私も過去に何度もそんな経験をしていて
誰かをうらやんでは自分には無理と
勝手に落ち込んで、嫉妬してって
することも多かったです。

でもそれをやっている限り
理想を叶えることはできないですよね。

現実を見て
他人を羨ましく感じたり、モヤモヤするときには
しっかり自分を見つめ直すことがとても大事です。

やらない選択をしているのは自分だったり、
それを選ぶことに許可出来ていなかったり
そもそも自分なんてって諦めちゃっていることも
ものすごく多いと思います。

拗ねた心はいつしか歪みになって
自分を苦しめることになります。

それに気づいてから
全部は自分なんだ!って気づくことができて
他人を見るたびに
モヤモヤしていた心と向き合い

本当は自分はどうしたい??と
自分に質問を投げかけるようになりました

自分の本音に気づく作業におすすめなのが
先ほども話したノートを書く行為なんですよね。

とにかく思っていること、感じていることを書き出す

そこから自分の本音に気づいていくことが大事です

気づいたら
あとはどうしたら理想に近づけるかなと考える。

そして実際に行動に移してみる。
ここまでがセットなんですよね。

なかなか行動に移すって億劫なものです。
理想を手に入れるにはこの「億劫」を乗り越える必要があるんです。

面倒臭いから、失敗したら嫌だから、恥ずかしいから
そんな頭の声がどんどん邪魔をしてくるんです

それに如何に打ち勝っていくのか
頭の声に引っ張られずに
自分の理想を叶えるために動く!

これがとてもとても大事なんです♡

私も最初は全く出来ませんでした
それは何も動かなくてもどうにかなっていたし
そこそこ満足していたからなんですね

でも本当の自分の気持ちに向き合う過程で
もっとこうだったらいいな

他人を見て少しでも嫉妬やモヤモヤの感情を感じるのなら
自分と向き合うチャンスです

そしてチャレンジをするときかなーと思います

誰しも今が一番若いので
動くなら今なんですよ

人生1度きりだから後悔のないように

たくさん過去に後悔した私だから
今は勇気を持って進む、チャレンジする選択をしています

気づいたり、
変わるきっかけやタイミングは人それぞれですからね

焦らなくても
教えてくれたりするもんです

どうしてもモヤモヤ先に進めない
そんな方はコメントやメッセージくださいね

私の経験でよければ
シェアさせてもらいたいなーと思っています。

みなさんの理想が少しでも早く形になりますように


皆様のサポートが私のモチベーションにつながっております♡いつもありがとうございます!!これからも更新がんばります♡