見出し画像

今コーチングに興味があって
そのYouTubeばかり見ているのですが
自分が本当にやりたいことを見つけられていますか?

私にとって本当にやりたいことはなんだろう。
そんなことを数日向き合って考えてみました。

今やっていることは「パンとお菓子の教室」
「パンやお菓子の販売」「お料理代行」
基本的にはこの3つですが、
これはあくまでも手段なんですよね。

この先に私が本当に叶えたいやりたいことがあるとしたら、
「たった1度きりの人生なんだから
自分がやりたいと思ったことをそのタイミングでできる自分で在りたいし、
そんな人を増やしたい」という想いが出てきました。

私がそれを体現することで
同じような人を増やしたいし、
人生に後悔する人を少しでも減らしたい

なぜそこに情熱を持っているかというと
過去の自分がそこで悔しい想いをしたり、
子供のときにそこに不自由さを感じていたからです。

「もっと人生楽しもう」
「もっとやりたいことやろう」
「夢を諦めないでつかもう」
「やれることはまだまだあるから一緒に見つけよう」
「一緒にチャレンジしよう」って伝えたいです。

あのときこうすれば良かったと後悔してしまうほど
悲しいことはありません。

今が一番若いのだから
遅すぎることはありません。

今できることを積み重ねていけば
自分の中で小さな自信がついていくし
自分のことを信用できるようになります。
それが自信の正体だと思っています。

自分のために取った行動は裏切らない。
自分がピンチに陥ったとき
助けてくれるのは過去の自分なんだと思います。

あの時もやれた!大丈夫だった!
こんな経験があればあるほどピンチのときに
落ち着いていられるんですよね。

冷静でいられるのは
全部自分で経験して選択して乗り越えてきたからだと思います。

他人からは失敗に見えていても
自分の中で何か学びになっていたり
気づきになっていればそれでいいんです。

他人には理解されないってものすごく強みですよ。
オンリーワンの価値観があるってプライスレス。

自信を持っていきましょう♡
昨日はとても背中を押された1件があったので
伝えたくなりました。

まだまだできることはある!
諦めずにやりたいことをやりましょう。

お読みいただきありがとうございました。

皆様のサポートが私のモチベーションにつながっております♡いつもありがとうございます!!これからも更新がんばります♡