見出し画像

突然ですが、捻挫をしてしまいました(;´・ω・)

こんにちは。
前回の自己紹介から、かなり時間が経ってしまいました。

タイトルの通りなのですが、先月(3月中旬)、
うっかり足を挫いてしまいました。
びっくりするくらいに腫れ、みるみる内出血も出てきたので
『これはまずいかも💦』と、病院で診てもらいました。

骨折はしていないようで安心したのですが、
靭帯はまあ・・・損傷しているでしょう!とのことでした(´;ω;`)
走れないですがなんとか歩けますので、
ここ数週間はおそるおそる歩いております。

できるだけ外出を控え、早く治したいのが本音ですが、
お仕事があるとそうもいかないので・・・
階段・徒歩をできる限り避け、いつもより早めに出発!

そこで気づいたのですが、
街を歩いていると、本当に不便なことが多いです・・・

エレベーターやエスカレーターがなかなかない!
エスカレーターがあったとしても、上りはあって下りがない!!
下りの方が、足に負担がかかるように思うので、困るんですよね💦
結果、時間をかけて遠回りするか、おそるおそる階段を利用します・・・

そして、人とぶつかりそうになることが多々💦
これ、かなり怖いです(皆、急いでますもんね)。
スタスタ歩くだろう、との見立てで来られると言いますか。
固定器具を身に着けていないので、見た目にはわかりにくいので
仕方がないのかもしれませんが。

怪我をしてみて、身体が不自由な方の苦労が少し、わかりました。
実は7年ほど前にも右腕を怪我して(ワンちゃんに嚙まれました)
何針も縫い、右手がしばらく使えずとても苦労したのですが、
喉元過ぎれば・・ですね💦

自分にとっての当たり前は、全く当たり前ではない!
と頭ではわかっていても、
当事者にならないと気づけない視点はたくさんある、と実感しました。
バリアフリー等々言われてますが、正直まだまだすぎる!!と思いました。
すべての人にやさしい世の中になっていきますように。


今月(令和6年4月1日)より、相続登記の義務化が始まりました。
私は『3年ありますので、慌てず、普通に進めてもらえればいいですよ!』
というスタンスでアドバイスさせていただくことが多いですが、
正直、制度がわからない人には負担が(とっても)大きいよな・・・
と思っています。

これは、義務化が始まる前からご相談者の方にお伝えしているのですが、
様々な案件に触れて実感することは、
手続きを放置していたら、ロクなことがない!というのは確か
ということです。
どうしたら良いかわからない!という方は、
一度、信頼できる方にご相談してみてくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?