見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#786:「無期限の約束/責任」

今回は「無期限の約束/責任」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げました。

Open-ended commitment

で如何でしょう? 実際今回取り上げたかったのは「Open-ended」の方なのですが、単独だとなかなか意味をつかみにくいのでついでに「Commitment]を入れてみました。

Open-ended: (時間・目的などに)制限のない、自由な、途中で変更可能な、決まった解答のない、自由解答の

今回のウクライナとロシアの戦争も一言でいうなら

Open-ended war: 終わりのない戦争

とも言えます。

給湯室の先輩女子社員と後輩女子社員

後輩女子社員: 先輩、私はついに「恋愛」について悟りを開きました?

先輩女子社員: What are you talking about?
       (あなた、何の話をしているのよ?)

後輩女子社員: Senpai! I think that "Love means "Open-ended commitment" for me.
                          (先輩! 私は、恋愛というものは「無期限の約束」と思うんです。

先輩女子社員: I think that Love is "An open-ended theater" for you.
       (私は、恋愛とはあなたにとって「終わりのない劇場」だと思うのだけれど)

先輩女子社員、なかなか気が利いた事を言いますね。 さすがです。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。