見出し画像

【レビュー】エアロバイクを漕ぎながら動画を見つつゲームをする【ながらバイク4518】


はじめに

私が「○○しながらエアロバイク」に初めて触れたのは、ゲームデザイナーの桜井政博さんを特集した以下の記事でした。

また、桜井さんの著書『桜井政博のゲームを遊んで思うこと2』でもゲームしながらエアロバイクを漕ぐと仰っています。これはかつて週間ファミ通に掲載されていたコラムをまとめたもの。
ここでは、ゲームデザインや遊ばれたゲーム、またはビジネスの考え方についてYou Tubeよりも深く解説されています。ゲーム制作者やファンのみならずともおすすめです。

※本記事のAmazonへのリンクはアフィリエイトです

なお、エアロバイクに関するコラムは以下のファミ通へのリンクから少し読めます。

これは真似したい!と思い、どのエアロバイクを買おうかと考えていたとき、同氏のYou Tubeに動画が上がりました。

この動画でエアロバイクの種類がわかり、同じもののほうがやる気が出そう!と思い購入しました。

エアロバイクの導入

ながらバイク4518

購入したのは、アルインコの「ながらバイク4518」。ながら〇〇のために作られたエアロバイクです。

バラバラの状態で大きな縦型の段ボールに入って届くため、組み立てが必要になります。組み立ては簡単ですが、力のいる箇所もあるため、手伝ってくれる人がいるとよいかも。

なお、引っ越しを控えている場合は段ボールと緩衝材をとっておくとよいです。分解して段ボールに入れて運べば、引っ越し料金の増大や製品の破損のリスクを低減できます。
詳しくは下記記事でレビューしていますのでよければご覧ください。

各部の紹介

デスク(机)

スタンドは段階的に調節可能

これのために買いました。デスク付きエアロバイクは数あれど、特に広くて使いやすいです。
また、スタンドがあり、タブレットやPCを置くことができます。内部のスペースにはタブレットや本など薄型のものを収納できます。

ドリンクホルダー

桜井さんもやっていました

飲み物はもちろん、ゲームのコントローラーやテレビのリモコンを置くのにも便利。私はお菓子を置いたりもしますが、本末転倒ですね。

なお、水分補給には牛乳や豆乳をよく飲んでいます。
下記の無調整豆乳には大豆タンパクが豊富に含まれているのでしなやかなカラダづくりに適しており、大豆イソフラボンの女性ホルモン様作用にも期待が持てます。

ナビ

消費カロリーなどの情報が示されます

デスク前方に便利な装置がついており、スピード、距離、時間、カロリー、累積距離が表示されます。
私はエアロバイクを漕ぐに従い消費カロリーや距離が増加するのを眺めてモチベーションにしています。

各部の調節

デスクやサドルの位置を調節できます。

ノブを回してデスクを前後
サドルを上下させることができる

サドルは膝が伸び切らない位置にするといいようです。ただし、上げすぎると激しく漕いだ際に揺れやすく(ノブが緩みやすく)なるので注意が必要です。後述のサドルカバーでかさ増しするのも手です。

負荷

負荷調節ダイヤル

負荷は1-8段階まで設定可能です。負荷をかけると結構いい運動になりますが、ながらエアロバイクをするなら6くらいが続けやすかったです。

人によっては8でも弱いと感じるかもしれませんが、トレーニングなど高い負荷をかけるのが目的の人はスピンバイクが向いていると思います。
以下の「スピンバイク1621」にも小さいながらタブレットスタンドがあります。体力に余裕があれば、ながらバイクが可能です。

ハンドル・サドル

折りたたみが可能

サドルの横にはハンドルがあり、手で持って腕のトレーニングに使うことができます。動画を見ながら漕ぐ際に有用です。

サドルは大きくしっかりしていますが、硬めなので長時間漕いでいると流石にお尻が痛くなります。
そこで、サドルカバーを付けるのもおすすめ。以下のものがながらバイク4518に対応します。

大きさ・マットなど

ながらバイク4518を自室に置けばかなりの存在感を発揮すること請け合いです。
折りたたむこともできますが、使用時の展開を面倒がって使用しなくなりそうなので、展開して常設しています。

その場合、おおよそ以下のマットが置ける範囲(100 x 70cm)を確保するとよいでしょう。
また、ながらバイク4518を床に直置きすると傷になるため、マットとセットで購入されることをおすすめします。

なお、エアロバイク購入時によく懸念される「」ですが、このフロアマットを使用している事もあってか全く気になりません。防音という意味でもあるとよいです。

※Amazonのレビューではエアロバイクを裸足で漕がれている方がいらっしゃいますが、怪我しかねません。取扱説明書でも危険事項とされ、シューズを履いて漕ぐように書かれています。
私は以下のような覆うタイプのスリッパを使用しています。洗えるのもポイント。

競合となる製品

ながらバイク4518のほか、以下の製品も検討しました。

チョコザップのデスクバイクはおそらくこちらです。慣れている方にはよいかもしれませんが、場所を取るのと漕ぎづらそうだったので……

昇降式デスクで有名なFLEXISPOTはエアロバイクも出しています。
セットで使用することで真価を発揮するのでしょうが、予算を大幅にオーバーしてしまうため断念しました。

大きく場所を取るエアロバイク。椅子も机もあるなら、これでもいいかも。
また、日本のメーカーで保証と安心感もあります。これは今のエアロバイクを選んだ理由の一つです。

エアロバイクを導入した効果(データあり)

2022年10月に購入し、1日に30分~1時間程度漕いでいたところ、体感ですが下半身の無駄なお肉が明らかに減りました。また、漕いだ次の日は気持ちよくすっきり目覚められる気がします(個人差があります)。
体型維持や健康管理に役立っていることは確かで、有酸素運動によるダイエットをしたい方に好適です。

動画とゲームをしながらエアロバイクを漕ぐ図

ゲームをしながら、動画を見ながらなどであれば、運動も苦ではなくなります。習慣になればなお良いでしょう。

特に、グランツーリスモやゼノブレイドシリーズ、Switchのゼルダの伝説(ブレスオブザワイルド、ティアーズオブザキングダム)など、レースゲームやオープンワールド系のゲームとは相性がよいと思います。操作キャラと一体感が出るので、まるで一緒に旅をしているような没入感が得られました。ゲームしながらエアロバイク、おすすめです。

以上、エアロバイクの上からお送りしました。

改良モデルも併売されています。

なお、以下の記事では、エアロバイクを1ヶ月間漕いで体重などのデータを取りました。
併せて参考としていただけましたら幸いです。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,676件

#私のイチオシ

50,622件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?