「顔認識」のこと本当に説明できますか?


こんにちは!PLEN Roboticsの秋山です。

皆さん、タイトルにもある「顔認識」ってご存じですか?もしかしたらiphoneをご利用の方はなんとなくイメージがつくかもしれません…。そう、ロック画面を開くときに使用するアレに似ているのですが、アレは「顔認証」なんです。皆さん、この何気なく使われている2つの言葉「顔認識」と「顔認証」の違いはわかりますか?

今回は私たちのPLEN Cubeでも使用されている「顔認識」の仕組みについて触れ、どのようにPLEN Cubeで活用されているのか見ていきたいと思います!これを読むだけで少しお利口になった気になれますよ♪


まず顔認識とは…?

顔認識とは、撮影した画像内に人間の顔を認識し、その人の属性(性別や年齢)を判定する技術のことです。一方顔認証は、事前に登録された顔の特徴データと目の前の人を照合し、特定の個人であることを判定する技術です。

それでは顔認識の話を始めましょう!


どのように行われるのか?

最初のステップは画像の中から顔を探し出す「顔検出」です。画像の中から人間の顔の「位置」と「領域」を抽出します。

画像2


次に顔から性別、年齢、感情などの情報を抽出していきます。そのため、大量の顔画像から規則性(共通点や差異)を探し出すのですが、これには『ディープラーニング』といった仕組みが必要です。ディープラーニングについてはもっと勉強してから説明します!

画像2


このように顔画像から、ディープラーニングを用いて性別、年齢からメガネやマスクの有無、感情などの情報を探し出していきます。
そして私たちPLEN Roboticsは、PLEN Cubeの顔認証技術と商品データベースを連携させる機能を作りました!

画像3


この二つを連携させると、目の前の人を見て女性なら女性向け、子供なら子供向けの商品をお勧めすることができます。この機能は好みが決まっている、例えば自分の洋服などには必要ないかもしれません。でも、見ただけでは中身がわからない紅茶やコーヒーのような商品、それから友達にプレゼントするものを決めるときなどは役に立ちそうですね。

商品の紹介だけではありません。イベントや観光情報のおすすめもできるので物販や飲食店舗のみならず、観光地復興でも役立てることができると考えています。
試しに地域のおすすめを紹介する機能の動画を作ったので、こちらからぜひご覧ください!

(1分あたりからデモンストレーションが始まります)
このように、私たちのPLEN Cubeは「登録した個人を認識すること」、そして「性別や年代などの属性を判断すること」ができます。

画像4

この顔認識、それから顔認証の技術はこれからもっとメジャーになっていくような予感がしますね!個人的には顔認証で支払いもして、顔だけでお買い物ができるようになったら楽になるかもなあとか、考えたりします(笑)
この記事が参考になりましたらぜひスキとフォローをお願いします♪
Youtubeのほうもぜひフォローお待ちしております!