見出し画像

英語NGでも楽しめる!世界の凄いインプロショー! 「Speechless」

英語がわからない日本人でも楽しめる、世界の凄いインプロとして、コロンビアのチームによるSpeechlessを紹介します!

フェリペ・オルティス、ダニエル・オランティアという遊び心溢れる2人のプレイヤーと、ママ・カッツワースによる音響で作られる、言葉を使わない即興芝居です。
言葉を使わない短いシーンは、インプロショーの中でバリエーションとして行われるのですが、彼らはなんと1時間近く言葉を使わずに物語を作り上げます!

↓嫁と見た時の感想↓

言葉を使わず、即興で相手と関わりながら、物語を作り上げるというのは、当たり前ですけど、めちゃくちゃ難しいです。
個々の身体スキル、マイム技術はもちろん、パートナーとの信頼、遊び合い、想像力が必要です。
彼らのパフォーマンスでは、それがとんでもなく高いレベルで実現されています。
また、観客のアイデアはもちろんですが、その瞬間瞬間の反応と共に物語を作り上げており、即興であることの良さが存分に活かされています。

ちなみに、彼らと初めて出会ったのは、2015年にミラノで行われたインプロフェスだったのですが、数あるショーの中で、彼らのショーが最も人気でした。
また、そのフェスでは、メンバー3人共がそれぞれのワークショップを開いていたのですが、全員のワークショップを受けられたことは僕の自慢の一つです(笑)

では、「Speechless」ご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?