
僕の好きな俳優と即興二人芝居してみる 〜with OSHOW〜
ここ最近、初めましてのお客さんや依頼があった人と、1時間の即興二人芝居を作ることがマイブームになってます。
「もう誰とやっても大丈夫だ!」という確固たる自信がついてきたので、遂に僕から動き出すことにしました。
僕が「好きだなあ」と思う俳優さんに声をかけて、一緒に1時間の即興二人芝居をする。
「即興の面白さも、その人の魅力も同時に伝えられて一石二鳥!」なライブをお届けします。
第1弾「水口早香 with OSHOW」(4月20日)

プロフィール
1988年、神奈川県生まれ。舞台NODA・MAP第25回公演 『Q:A Night at the Kabuki』(作・演出:野田秀樹)、『アジアの女』鳥居役(演出:吉田鋼太郎)、『野外劇 三文オペラ』ルーシー役(演出:ジョルジオ・バルベリオ・コルセッティ)他、映像作品では主婦、職員、刑事、看護師、レポーターなど様々な役で多数出演し活動の場を広げている。
好きポイント
大学時代から一緒に芝居を作っていたが、気がついたらあっという間に売れっ子になっていた。それでも好奇心を持ち続けて、いろんなことに積極的に乗っかってくれるフットワークの軽さ。お芝居の時の雰囲気がミステリアスで美しいし、冷静に見えて燃えるような芯の強さも兼ね備えてる。インプロ初体験らしいけど、瞬間を生きれる女優さんだから、一緒に爆発したい。
日程
2023年4月20日(木) 19:30-20:30
※18:30から会場は空いてますが、受付開始は30分前です。
場所
兎亭
※江古田駅から徒歩7分、新江古田駅から徒歩15分
料金
一般:2500円
インプロ初めて割:1500円
※「インプロ初めて割」はインプロショーを見るのが初めての方が対象です。
※チケット代と別に1ドリンク代(300円〜)がかかります。
予約
第2弾「沖村彩花 with OSHOW」(5月1日)

プロフィール
山口県出身。演劇集団円・演劇研究所卒業。俳優業に留まらず、制作、演習助手、セルフプロデュース企画運営等、幅広く活動している。演劇を通して、人と人との関わり合いについて探究中。代表作:咲匂-SAKO-企画「はら、はらり」、個人企画「潮彩」等。
好きポイント
初めて会った時から性癖が合う(変な意味じゃなくてね笑)と感じていた。「お芝居って性癖の吐露だよねえ」ってとある演劇評論家さんとお話しした時があって、その話をして以来「共演してみたいなあ」って思ってた。インプロはその人自身がモロに現れるから、モロ出しの僕らが化学反応したらどうなるかなあというのが一番の興味。
日程
2023年5月1日(月) 19:30-20:30
※18:30から会場は空いてますが、受付開始は30分前です。
場所
兎亭
※江古田駅から徒歩7分、新江古田駅から徒歩15分
料金
一般:2500円
インプロ初めて割:1500円
※「インプロ初めて割」はインプロショーを見るのが初めての方が対象です。
※チケット代と別に1ドリンク代(300円〜)がかかります。
予約
おまけ:忍翔のプロフィール

シェイクスピア作品やブロードウェイミュージカルからインプロショーまで、ジャンルと言語の垣根を超えて幅広く出演する。インプロショーは13年間で400ステージ以上に出演。脚本芝居は一人芝居ミュージカル短編集「à la cuisine ! 〜偉大なシェフの帽子〜」エスコフィエ役のオリジナルキャスト、Sweet Arrow Theatricals「You're a Good Man, Charlie Brown」チャーリー・ブラウン役の英語版キャスト、Goethe-Institut Tokyo「ハート泥棒」フランツとアマリア役の日本初演キャストなどを務める。
↓とりま忍翔と一緒に即興二人芝居やってみたい人はこちら↓
↓ショーに出てみたい人はこちら↓
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!