見出し画像

5/16(日)文学フリマ東京に出店します

ハンドメイド作家のPlava Stabloこと、青木弘之です。

先日の「おけがわ手づくりマーケット」に続き、イベント出店のお知らせです。

昨年11月から約半年ぶりに「文学フリマ東京」に出店いたします。

第三十二回文学フリマ東京
開催日時:2021年5月16日(日) 12:00〜17:00
会場:東京流通センター 第一展示場
   東京モノレール「流通センター」駅 (MO-04) 徒歩1分

私は「海外旅豆本Plava Stablo」として、ブース「ツー34」に出店いたします。入口から入って左手に進んだ方向にあります。

画像1

今回も、昨年同様に新型コロナウィルスの影響で規模を縮小しての開催となります。いまのところ出店数は670と発表されていますが、引き続き都内では緊急事態宣言が発令されており、日々発表される感染者数も決して少なくないので、今回辞退される出店者さまも一定数いらっしゃるようです。

今回も飲料や軽食を出すブースがございませんので、ご注意ください。

また、新型コロナウィルスの感染対策のため、開催者サイドより、入場者の皆さまに対していろいろなお願いが出されています。内容については、文学フリマ東京のHPからご確認いただきたく存じます。

私はいつもの海外旅豆本を全種類携えて出店いたします。昨年より作品数も増えているので、相当モリモリの展示になると思いますが、なんとか工夫して対処したいと思います。

文学フリマでは、私のような旅行記を出品する出店者は少なく、多くは文学作品や評論、ノンフィクションなど様々なジャンルの出店者が一堂に会します。

このご時世ですので、無理にお勧めはいたしませんが、運営スタッフの皆さんが相当に配慮して入場者への対応を行っておりますので、もしご都合がよろしければ、ぜひお越しくださいませ。

お待ちしております。

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,688件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?