見出し画像

生徒指導提要(改訂版)の公開(文部科学省)

情報教育支援プラットフォーム ELDI(エルディ) 事務局員の寺西です。
今回は、「情報」「探究」等とは直接的に関係はないですが、学校現場にはとても大事な資料が公開されましたので、ご紹介します。

昨日(令和4年12月6日)、文部科学省は、生徒指導提要(改訂版)を公式Webサイトにて公開しました。

「生徒指導提要」とは、小学校段階から高等学校段階までの生徒指導の理論・考え方や実際の指導方法等について、時代の変化に即して網羅的にまとめ、生徒指導の実践に際し教職員間や学校間で共通理解を図り、組織的・体系的な取組を進めることができるよう、生徒指導に関する学校・教職員向けの基本書として作成したものです。
 平成22年に始めて作成して以降、いじめ防止対策推進法等の関係法規の成立など学校・生徒指導を取り巻く環境は大きく変化するとともに、生徒指導上の課題がより一層深刻化している状況にあります。
 こうしたことを踏まえ、生徒指導の基本的な考え方や取組の方向性等を再整理し、今日的な課題に対応していくため、12年ぶりの改訂を行い、令和4年12月に公表しました。

生徒指導提要(改訂版)

改訂の趣旨については、NHKの記事に以前詳しく書かれていました。

そして、生徒指導提要(改訂版)の中で、個別の課題として掲げられているのは下記となります。

・いじめ
・暴力行為
・少年非行
・児童虐待
・自殺
・中途退学
・不登校
・インターネットと携帯電話に関わる問題
・性に関する課題
・多様な背景を持つ児童生徒への生徒指導

昨今の学校では様々な問題があり、それらに対応するために先生の皆様方は日夜頑張られていることに思いを馳せると、筆者は「ありがとうございます」という気持ちを心から感じざるを得ません。
問題に向かう多様な手立てが掲載されていますので、多くの先生方の参考になることを期待します。

余談ですが、筆者は、生徒指導提要(改訂版)に記された「生徒指導の目的」について、社会全体で共有することが大事ではないか、と思いました。

生徒指導は、児童生徒一人一人の個性の発見とよさや可能性の伸長と社会的資質・ 能力の発達を支えると同時に、自己の幸福追求と社会に受け入れられる自己実現を支えることを目的とする。

生徒指導提要(改訂版)(PDF)13ページ

なお、改訂版には、「こどもの権利」についても明記されています。

※ELDIへの入会登録(無料)はこちらから。「情報」「探究」を中心に、HOT TOPICSをメールでもお届けします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?