見出し画像

キャスティングが絶妙の『燃えよ剣』 2021年10月19日(火)

原田眞人監督、岡田准一主演、『燃えよ剣』を観てきた。
新選組副長・土方歳三の生涯を描く司馬遼太郎原作のロングセラー小説の映画化。

多摩の天然理心流時代から函館の戦いまで描いていることもあり、どうしてもやや詰め込んだ内容になってしまい、幕末の流れや新選組の面々を知らないとちょっとついていけないのではないかと思う。
大河ドラマ『新選組!』の明るさを排してダイジェストにしたような映画に思えた。

とは言え、岡田准一の身体能力をいかした殺陣はさすがの一言で、アクションシーンは文句なしに迫力がある。独特の歩き方も良かった。

新選組主要メンバーである、局長・近藤勇の鈴木亮平、沖田総司の山田涼介はイメージがぴったりでキャスティングが絶妙だった。
特に沖田総司の天真爛漫さの中にある怖さみたいなものを山田涼介は見事に演じていた。

今やっている『青天を衝け』と同時代の物語であり、徳川慶喜がまったく違うキャラクターとしてこの映画に登場しており、演じていた山田裕貴が印象に残る演技をしていたのが面白かった。

あと、予告編を見て眼鏡をかけている新選組メンバーがいたので『新選組!』と同じく八嶋智人が武田観柳斎を演じているのかと思っていたら、全然別の俳優さんで役柄も山南敬助だった。山南敬助って眼鏡をかけていたんだと初めて知った。

新選組という組織は、幕末の動乱の中での「青春」の儚さと狂気じみた暴力装置と同居している妙味がある。
その象徴として土方歳三がいて、冷徹な副長としての顔と思いやりのある人情面をこの映画は見事に浮かびあがらせていた。
幕末という極めて特異な時代に信念を持って短い人生を全うした土方歳三の魅力をこの映画で改めて知ることができた。

この記事が参加している募集