見出し画像

6月を終えて/コーディングで気をつけたいこと


スケジュール管理の大切さ

6月は特にハードスケジュールでした。

理由は4月にデビューしたフリーランス業務と、まだまだ不安で短期派遣を兼業したからです。


4月から継続して案件受注をし、社内開発にも携わらせていただいたり、マネージメントも少しずつではありますが貴重な経験をさせていただいております。


給付金データ入力の短期派遣ですが、本日が最終日となります。

後半になると入力する仕事がほとんどなくなり、暇になってしまったのでフリーランスのお仕事を優先させていただいて、6月を無事終えることが出来そうです。


体調管理はもっと大切

そんな私は先週からウィルス性腸炎で苦しんでいたわけですが、やっと症状も落ち着き仕事に集中できる状態まで回復しました。


コロナもあり、病院では生まれて初めて隔離されました。

呼ばれるまで待合室ではなく、外の自分の車で待つよう指示がありました。さらに、診察が終わっても会計まで別室のベッドのある所でカーテンをシャッとされて完全孤立状態…


コロナとはいえ複雑な気持ちになりましたが、これも感染予防のためですね。


コーディングで気をつけたいこと

話は変わるのですが、最近仕事をしていて思うことがあります。

ルール化されていない中で業務を進めていくことの難しさ、大変さを痛感しています。


web制作においてマークアップエンジニア歴がまだ3年の私ですが、後に編集しづらいソースを組まないよう心がけています。


最近、担当させていただいたお仕事で人のソースを修正することも多く、非常に悩まされました。


こほん、僭越ながら…

これからweb制作をしてみたいと考えている方や、画像やコンテンツの幅や位置を決める際に余白で取っている方、不要な余白は避けるよう注意をお願いしたいです。


paddingは確かに便利ではあるのですが、乱用してしまったりコンテンツを上手にグループ化して設定していないと競合が発生して画面幅からびよーっと横に伸びたりしてしまいます。


私が先輩に教わったのは、

・絶対そこから動かないようにするにはpx設定

・真ん中揃えにする時はwidth: 100%;にしてmargin: 0 auto;

・レスポンシブに便利なvw

・独自のポジションを決めたい場合はposition: relativeでtop,right,bottom,left指定

マークアップスキルはまだまだの私ですが、色んな人のソースを見て来てこれはなぜこんな風にしたのかなぁ…だったり、すごく編集しづらいぞ手強いいいいと悩まされる事も多々あります。


web制作は変更や修正も結構多かったりするので、なるべくその作業を減らすために初めの方の段階である程度は計算して作り込んでいくことが大事だと思っています。


CSS設計という本を読み始めたばかりで、まだまだスキル不足ではありますが今後、共同開発なども視野に入れて業務効率化を目的に提案とかしていけるポジションになりたいなぁと思いつつ…


今年中に達成すること

飽き性で好奇心旺盛な私はwebライティングに興味深々で基礎の勉強を始めました。さらに、フリーランスになったんだったらちゃんと経費とか確定申告もしたいと考え簿記の勉強も始めたり。


もともと絵を描くのが好きなのでイラレ・フォトショスキルを磨こうとかなり久々にペンタブを引っ張りだしてカキカキし始めるなど…


webライティングにおいては、怪しい会社に引っかかって詐欺に遭った可能性があったので対策を取ったのですが、その話はまた今度書きたいと思います。


今日はカレーの材料を買いに行きたいのに暴風が落ち着くまで待機状態です。


みなさんもコロナだけでなく、自然災害にもお気をつけください。

ここまで読んでくださった方ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?