「手書き」と「デジタル」のすみわけ
ぴよ🐥です!いつもありがとうございます(^_^)
最初と最後だけ手書きにしようと思ったんですが、なかなか習慣にできず…試行錯誤してまーす(TДT)
さて、それにちなんで今日は「手書き」と「デジタル」のすみわけについて。※短めでいきますよー!
手書きが大好きな私ですが、引っ越しの準備をしていて、あることに気づきました。それは「手書きではかどること」と「デジタルではかどること」がある。
例えば、引っ越しの準備を何から始めよう?って場合は、「手書き」でマインドマップ的なものを書いた方がはかどります。
※下の写真は、すごろくノートというものを使って私が書いたものです。
反対に、ある程度引っ越しに必要なことが分かって、あとは単純作業が多めだと感じたら…「デジタル」の方が早いかなぁと。
※下の写真は、自分とLINEグループを組んで、ひたすら必要なものをメモしたものです。
ここから、こんな使い方をしていこうかと思いました。あくまで私の場合はねー。
「0から生み出すとき」
「創造するとき」
「案出しのとき」
⇒「手書き」にしてみる
「ある程度具体化されてるとき」
「単純作業するとき」
⇒「デジタル」にしてみる
さらに、こんなことも言えるんでは?と考えてみました!
「手書き」⇒思考を「広げてくれる」役割
「デジタル」⇒思考を「まとめてくれる」役割
今日もバシバシ家具を決めてきました( *・ω・)ノ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?