見出し画像

【日記】夏のトラウマ曲決定戦

みなさま、ごきげんよう。

私の名前はぴよむにだ

昨日に引き続き、今日はさらに日差しが照りつけ夏日和だった。

世間では夏になると聴きたくなる曲といえば、誰しもがサの付く某バンドを挙げるだろうが、私にとってサのつく某バンドの曲はトラウマ以外の何者でもない

中学時代まではなんら当たり障りなく耳にしていたのだが、高校で部活動に入ると夏合宿なる地獄の2週間(1週間…だったか…?)が3年間待ち受けていた

私の在籍していた部活では長野の菅平という場所(ダボス会議が行われる場所)に合宿に行っていたのだが、グラウンド間の距離が長いため移動には現地の貸バスを用いていた。

これから待っている地獄の練習を思い浮かべながらバスのカーステレオから流れていたのは、サのつく某バンドの曲だった。

ベストアルバムを流し続けているのか、延々とサのつく某バンドの曲が流れていた。

そして練習が終わって帰りのバスでもサのつく某バンドの曲を聴いた(聴かされた)。

だから、サのつく某バンドの曲を聴くと、あの頃の地獄の日々が甦ってくる。

今日も中野ブロードウェイに行って色々な店を見ていると、店内のBGMがサのつく某バンドの曲だった。

夢の時間が一気にあの頃の地獄の日々へと切り替わりそうだった

因みに、あの頃の地獄の日々は精神状態が不安定になると今でも夢に見てうなされるし(これはこれで体調管理においての目安になって良い)、合宿で同じ部屋だった後輩は夢の中でも練習していたみたいだ(寝言で練習時の掛け声を叫んでいた)。

みなさまにとっての夏のトラウマ曲はあるだろうか。

そろそろ日記ばかりではなく、発掘音楽調査ファイルの記事の執筆もしよう。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?