見出し画像

病院行ったら休職になった話③

こんにちは。社会人6年目アラサーです。
今日は「マイナス給与明細」の件について。

毎月給料日に給与明細が会社から送られてくるのですが、
その金額が「マイナス」なんです。
プラスしか知らなかったので、マイナスの給与明細って存在するんだ…と
びっくりしました。
収入はないのに税金類は引き続き引かれているので仕方ないのですが。
ショックは大きい。。。(´;ω;`)ウゥゥ
休職中の何が嫌って、
・収入がないのに税金は引かれ続ける
・家賃や水光熱費は発生する
為に、お金の心配が常にあるのは大きい気がします。

傷病手当金の申請もできますが、最短で2か月らしい(保険組合によるかも)ので
少なくとも2か月は生きていくお金がないときついですね(;^ω^)
一時期、将来ニートをするため貯金をしていたのでまだ生きていけますが
なんともまぁ生きているだけでお金がかかるのはしんどい!!(笑)
税金はきちんと使ってください..(切実)

…でも実は、そう思っていた矢先になんと冬季賞与が入りました!
^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
ありがたや。ありがたや。
自己投資に使用させていただきます。
これは会社員のいいところですね。(会社にもよると思いますが)
休職期間もあと1か月を切りました。
きっと延長すると思いますが、だいぶ自分が人間にもどってきたなと感じる今日この頃です。

あぁそうそう。ずっと無視していた上司からの連絡ですが、
先日やっと連絡しました。悩みが一つ消えました(笑)
気分が良かったのもありますが、自分的にもいいタイミングで電話できたかなと思います。

では。(@^^)/~~~
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?