見出し画像

中央競馬・血統攻略🉐好走馬予想🐴5/6・京都新聞杯 G2 3歳オープン 芝2200m

今年の出走馬は12頭🎵

3歳若駒達なので実績で判断は難しい。

京都競馬場 及び 非根幹距離の2200mに
適性が高い馬を血統で見つけたいと思います

本日、天候が悪くなる予報ですが、
京都新聞杯が開催されるまでは、
雨☔は降らない予報なので、良馬場開催が
可能と判断します。

先週の土曜日、京都競馬場は良馬場で
開催されました。
その中の芝2200mレースが2レースあり好走・3着以内馬を血統で見たところ
特徴がありました。

京都開催・ 芝2200mレース・好走馬の血統特徴

① ミスプロ系といわれる
  ミスタープロスペクター系

② ノーザンダンサー系

上記2点の馬が多く好走していました。

更に、過去レース実績を見ていくと、
非根幹距離といわれる芝2200mや
2500mなどのレースで多く活躍した馬が
産駒にも受け継がれていて、
代表的なレースだと
宝塚記念➡芝2200m
有馬記念➡芝2500m があります。

そこで今回予想する京都新聞杯
京都・芝2200mの過去好走馬・勝ち馬を
見ていきます。

2004年・ハーツクライ
2013年・キズナ
そして、先日の京都開催・天皇賞春2着
2020年・ディープボンド

上記を見て気付く人もいると思いますが
2013年の勝ち馬・キズナ
その産駒のディープボンドが2020年
勝ち馬になっています。

これは見逃せない特徴です。

ハーツクライも要注目です。
自身は、宝塚記念2着。
そして、あのディープインパクトを破った
有馬記念。
非根幹距離レースの好走例です。

またハーツクライ産駒の代表的な馬は・・・
ドウデュース
➡23年・京都記念(阪神開催)芝2200m 1着
リスグラシュー
➡19年・宝塚記念 芝2200m 1着
    有馬記念 芝2500m 1着
サリオス
➡20年・ 22年毎日王冠 芝1800m 1着

などなど・・・沢山います。

非根幹距離レース・好走血統

① キズナ

② ハーツクライ


それでは、
京都レース及び非根幹距離レースの
好走血統を参考に、
京都新聞杯の3着以内予想馬を発表します。

★ 京都新聞杯 G2 予想

🏆勝ち馬予想

 12 . リビアングラス

 特徴考察∶
  父キズナ ➡ 母血統ノーザンダンサー
  母父カーリン
    ➡アメリカG1 芝2200m2着
  カーリンの父父ミスタープロスペクター

🥈2着予想

 8 . アスクドゥポルテ

  特徴考察∶
   父ハービンジャー
      ➡父血統ノーザンダンサー
   産駒ファントムシーフ
      ➡共同通信杯1800m・1着
   母父ハーツクライ
      ➡母血統ノーザンダンサー

 

🥉3着予想

 7 . ダノントルネード

   特徴考察∶
    父ハーツクライ
      ➡母血統ノーザンダンサー
    母父マンハッタンレイン
      ➡父血統ノーザンダンサー

以上、京都新聞杯の予想でした。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?