マガジンのカバー画像

ニュージーランドで2回目の妊活・妊娠・人工死産

6
1月に流産ののち、ニュージランドで妊活を開始。5月に新しい命を授かることができ、妊娠初期も乗り越えましたが、妊娠初期の終わりに受けた出生前診断の結果は思いもしないものでした。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

ニュージーランドで2回目の妊娠・中期・人工死産

ニュージーランドで2回目の妊娠・中期・人工死産

16週に受けた羊水検査で、悲しくも1歳までの生存率が10%と言われる染色体異常18トリソミーの確定診断が出た我が子。

生まれる前に死んでしまうかもしれない、生まれても数時間で死んでしまうかもしれない、1歳まで生きられたとしてもやはり早い別れは避けられない病気であることなどから、妊娠継続を諦めることにした私たち夫婦は、いよいよ誘発分娩の日を迎えた。

前回のお話はこちら。

誘発分娩(17週5日)

もっとみる