見出し画像

あなたに声がなくても

今朝、目覚ましよりだいぶはやく目が覚めた。
いつもなら、二度寝!となるところが

起きがけで回らない頭でオットのことを考える。


もう、このまま、
オットと声を出して、おしゃべりすることなんてないのかもしれない

と思って

天井を見上げたまま、ぼろぼろ泣く。


幸か不幸か、義母さんが居るので
ある程度のところで泣き止んで
朝ごはんを食べないといけない。

その辺はまだ理性が働く。


実は喜ばしいことに、
先週から主治医のはからいで
特別に週1回のみ、15分だけ面会が許された。

今日は会えるようになって2回目の面会だった。


オットは、会った途端泣き出しそうな顔をしてた。
ひとめみて、調子が良くないのだと分かった。
それは体ではなく、メンタルにきてるということも。


どうしたの?
と聞くと

「嫌な夢をみて、メンタルがだめだった」

と教えてくれた。

だから、今日会えてよかった
さみしかった

と言って泣き出した。


オットも色々と不安で、心細いのだ。
そらそうだよね。。


うんうん、わたしもさみしかった、と言って二人で泣いた。

オットは、「声が出ないのがつらい」と言ってた。というか、会うと毎回言う。

そうだよね、そらそうだよね。
わたしだって、今朝も泣いたのよ、と思いつつも

「オットは声でなくてつらいかもしれないけど
私はオットのいってることは大体分かってるつもりだし、声が出なくても、オットほどはそんなに困ってないんだ。
だから、もちろん声がでなくてつらいけど
でも出なくったって、わたしはいいんだよ。」

って口から出てた。


今朝泣いてたのも自分だけど
こうやって口から出てるのもまぎれもない自分。

不思議だなぁ。
強がってるわけじゃないんだけど、
でもほんとに、声が出なくてもオットと話せるだけで心底嬉しい。
声がなくても、わたしのなかでおしゃべりできてるんだよなぁ。
(おい!ちがうぞ!ってオットが思ってることも多々あるんだろうけれど😅)


オットは、

「それ聞いて気持ちが楽になった」と言ってた。

うんうん。
そうなんだよ。

何もできない嫁だけれど、
この声がなくてもしゃべってることがだいたい分かるのは
愛のパワーなのではないかと思うよ。

伝えたい気持ちと
わかりたい気持ちと。

それは声よりだいじだね。

いつも最後に
「がんばるね」
って何回も言う。

「もう十分、がんばってるから
省エネで過ごしてね。」と伝えてきた。

オットは強いなぁと、思う。
強くさせてしまっているのかもしれないけど💦

わたしはいつも、帰りの車で大泣きしてしまうよ。
元気をもらってるのは、わたしのほうなんだろうなぁ。


あなたに声がなくても。
わたしはオットが、たまらなく愛おしい。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,393件

サポートありがとうございます。 大好きなオットのために、使わせていただきます🙏