見出し画像

私には女神さまがいる―FIND THE WAY―

ここ最近、私の師匠である中島美嘉さんが、公式YouTubeにて、過去のシングル曲のMVのフルver.とメイキングをUPしてくださっている。

今、音楽を追いかける活動をおやすみしてお笑いばかり観ているので、心がととのうまで、未公開だったメイキングなんかは観ないでおこうと思っている。ただ、カラオケなどで今までのMV自体はよく観ていて知っているので、SNSでその動画のUP情報が流れるたびに、私の心は美しい映像に浄化されている。

私の中で、リリースされる曲でもLIVEでも、”中島美嘉”というひとの姿や声によって、ひとつの芸術作品が生まれているという認識がある。歌手とか、女優とか、そういうくくりをとっぱらって、”中島美嘉”がその音楽や映像の世界の一部となり、世界観を創造しているとでも言おうか。

今公開されているのはまだ初期のリリース曲だが、作品が生まれるにあたってのその存在のありかたは変わらない。


先日、FIND THE WAYという、やさしいバラード曲のMVが公開された。

2003年、リアルタイムでリリースされたときからすきな曲で、作詞を”中島美嘉”ご本人がされている。


まず、観てほしい。


17年前。

声も、言葉も、音楽もやさしく、

映像、そのお姿は、ひらひら風を受けてなびく髪、衣装、神々しさ、表情のやわらかさ、ほほえみ、、、、、、


美しくやさしい、女神さまが創った世界。


「焦らなくて いいんだよ あなたも…」

画像1

この女神さまに言われたら、本当にそうかもしれないと思える。


ファンではない方からすると「はぁ?」「人間を女神とか言ってイタイ奴だ」と言われそうなこの私の思いだが、すきなひとに言われると、信じようと思えることがある。思うことで前向きに進めるのならば、妄想でも勘違いでもなんでも、できることに越したことはない。


すきなこと、すきなひとがいるって、最強なんだ。

嫌いなひとを叩いて暇つぶしする人間より、すきなひとをすきと言ってhappyでいたほうが、人生何倍もお得だ。

画像2


”中島美嘉”のMVは美しい。

彼女自体が作品の一部。


すきなMVは山ほどあるが、今のところいちばん美しいと思う私のいちばんは、これだ。(フルではないのが残念)

花束 (short ver.)

カラオケで歌い、画面越しに彼女と目が合うと、同性ながら

”はっ、、、”

としてしまう。


”表現者”という言葉がぴったりな彼女だ。

これから、新しい映像がどんどんあがってくることが楽しみでならない。


、、、、、、前はPVと言っていたものが、いつからMVとよばれるようになったのか、私はずっと気になっている、、、、、、が、そんなことより、私の師匠のチャンネルを貼っておこう。


”中島美嘉”を私が”師匠”と呼んでいる理由については、こちらを是非。



、、、、、、、いろいろ、貼り付けが多すぎると、見にくいかなぁ?


まだまだ、noteの書き方は勉強中のため、ご意見ありましたらよろしくお願いいたします。


画像3



自分の”すき” ”きれい” ”たのしい”を大切にして、不安なときも前へ進んでいけますように。



未熟ですががんばっております。治療費にあてさせていただきたいです。よろしくお願いします。