マガジンのカバー画像

英語を話せるようになりたい!効果的な学習法は?

147
「英語が話せるようになりたい」そう思って始めたオンライン英会話も早2年。最近、やっと自主学習を始めました。現在、スピーチと発音に特化して練習中。7月末から英語コーチングを受けてい… もっと読む
運営しているクリエイター

#毎日note

英語を始めるなら今がチャンス!QQ English9月末まで全コース99円!

「オンライン英会話を始めたいけど、どこがいいのか悩む」というつぶやきをよくTwitterで見か…

「勉強が続かない」原因と対策は?

何年も前から「英語を話せるようになりたい」と思っていました。「英語が話せたら海外旅行の時…

たった4日間でも変化あり!?セブ島親子留学体験

約2年半ぶりに、セブ島留学が再開したので親子留学のために行ってきました。滞在期間はたった4…

【英語】アメリカ人女性の3人に1人が死亡⁉ 原因と効果的な対策は…

約5カ月ぶりにオンライン英会話ミライズのレッスンを再開しました。ミライズは主にニュース教…

英語:ウクライナにいる人たちを支援する方法(ニュース記事より)

久しぶりにニュース記事の学習をします。ウクライナで現在起きていることについて、すでに何本…

セブ島留学、7月から再開予定!?

先月あたりからちらちらと噂には聞いていたセブ島留学再開のお知らせ。今日QQ Englishの公式Tw…

「英語を話せるようになりたい」と思ったらまずやるべきこと

「いつかは英語を話せるようになりたいと思いつつ、結局やらずに今日まで来てしまった」「過去に挑戦したことあるけど続かなかった」。これは過去の私です。でも約4年前にオンライン英会話を始めてから今日まで、ほぼ1日もかかさず受講し続けています。各社オンライン英会話のお得な始め方と継続の秘訣についてお伝えします。 「いつか英語を話したい」思っているだけでは始まらない今年の1月でオンライン英会話を始めて丸3年がたちました。今4年と1カ月たったところです。私は、中高と義務教育で英語を学ん

あなたにぴったりな英語学習法はどれ?量子力学的「タイプ別学習診断法」

「英語を習得したいならTOEICを受けたほうがいい」「映画を見たり音楽を聴いたほうがいい」「…

noteで振り返る英語学習2021

「英語と旅と時々美食」について書き始めたnoteも2年目。昨年は主に英語学習で学んだことをア…

3年間オンライン英会話を学んだのにスピーキングレベルは1!?

QQ Englishでレベルチェックテストを受けたら、なんとレベル1判定でした!「3年間毎日オンラ…

【TOEIC⑤】モチベーションが上がらない!復活の鍵は?

「TOEICスコアを上げたい!」と思いつつ、忙しくて毎日の学習時間が確保できない、モチベーシ…

12月の誕生日お祝い

今日は英語ではなく、英語関係の人たちのお話。12月には仲良し先生2人の誕生日と、Twitter…

【TOEIC④】リスニングを確実に聞き取るためにやるべきこと

TOEIC専門スクール「コレダケ」で、TOEIC対策の学習を始めて2週間目を迎えました。最初の1週…

【TOEIC①】セブ島語学学校経営からTOEIC専門校設立へ。波乱すぎる人生その後は?

「TOEICの壁を越えたい」そう思いつつ、何度も挑戦しているのに思うように結果がでない。そんな人に知ってほしい「TOEIC×コーチング」という新しい英語学習法。短期集中で高い結果を出せる新TOEIC攻略法について、コーチング付きTOEIC専門オンラインスクール「COREDAKE(コレダケ)」の石原智之さんにお話を伺いました。 漫才師から引きこもり、海外移住&起業、事業停止、再起業。何度転んでも起き上がる! 前半では、石原さん自身のこれまでの歩みについて伺いました。漫才師を目