見出し画像

海外へのお得な送金方法!

みなさん、こんにちは!
今日はタイトル通り、海外へのお得な送金方法について書こうと思います!!

海外大学への入学金、VISA申請代金、海外で生活されているお子様や家族への送金、、、などなど海外送金する機会がある方で、「でも全然どうしたらいいか分らん!」と思う方の助けになれば嬉しいです。

なんか怪しそうな話が出てきそうですが、そんな感じではないので安心して読んでください笑

【海外送金で失敗した体験談】

まず初めに、私の失敗談を書こうと思います。

私が初めて海外に送金する必要があったのは、VISA申請代金を払う必要のあるときでした。

それまで海外への送金なんてした事もなかったので、まったくどうしていいか知りませんでした。

そして単純に銀行のホームページから、〔海外への送金はこちら〕という欄に従って単純に送金をしてしました。

ですが、これが大失敗でした

なぜなら、ほとんどの日本の銀行やゆうちょ銀行からの海外送金への手数料は一回につき3000円程度!なかなか学生には厳しい値段です(´;ω;`)

この時はまぁ海外まで送るし、仕方ないか、、、と思っていました。

【どう送金するのがお得なのか】

後々、日本の銀行からの送金よりもかなりお得な送金方法を見つけてしまったんです、、、!

それは、WISE Online transfer service です!

これはWISEにアカウントを作ると、日本円から海外の通貨へオンラインで両替してくれるサービスです!

さらにこのWISEアカウントからオンラインで支払いもできるのでまだ外貨口座を持っていない方でも簡単に送金できます。

そして一番の利点は、なんといっても手数料です!WISEでの手数料は日本のどの銀行より低いんです!

WISEはどの銀行よりも低い為替手数料を目指していて、例えば250,000円をEUROに両替しても手数料は、たった1600円程度!!安い!!

なんと日本の銀行の3分の1なんです!!

世界50か国以上の通貨への両替がアプリでも簡単にできてとても便利です!

私は、アプリはなんとなくセキュリティ面が心配だな、、と思ってずっとパソコンから使っていたのですが、アプリにするとログインが簡単ですごく便利でした!
(もっと早くアプリを入れればよかった、、、笑)

WISEでの送金や両替は安いだけではなくスピードも速くて、日本の銀行で送金する必要性が全くなくなりました!

【さらに、、、】

最近WISEからデビットカードも発行され始めたらしく、1200円でWISE口座にあるお金をそのまま使えるらしいです!

これは私もまだ持ってないのですが、便利そうなので検討中です、、、!

いちいちお金を別口座に振り込まなくていいのでとても便利だと思います!
更に、まだ外貨口座を作ってない方や、旅行に行く時にも便利そうです!

【最後に】

私は一度日本の銀行で海外送金に高い手数料を払ってからは、ずっとWISEを円→ユーロで使っています!

そして、私の紹介リンクからアカウントを作って送金してもらえると、75,000円まで無料で送金できるようになります!
3名の方限定なので、もしよかったら使ってください!

(もし、紹介リンクが有効でなくなったら、ここに書きますね(^▽^)/)

オンラインで両替、送金できるサービスWISE、とても便利なのでこれからも使っていきたいと思います!

今回の記事が、海外送金の仕方に困っている方に少しでも役に立てたら嬉しいです!!





サポートありがとうございます! 日本の食べ物が恋しすぎるので、日本食が食べたいです♡