見出し画像

メンヘラは一生治らないと思う話。

私はメンヘラです。

精神科では躁鬱と診断されていますが、自分的には躁鬱の症状のある境界性人格障害いわゆるボーダーだと思っています。

自分がおかしいと気付いたのは高校生の時。学校の帰り道にコンビニでたくさんお菓子を買って食べ、手を突っ込んで吐くというのが癖になっていました。それがきっかけで初めて精神科に通うことになりました。

大学生時は過食嘔吐+物の破壊。

鏡とかお皿とかをよく投げて壊していました。さすがにパソコンを壊したときはめちゃくちゃ怒られたし、課題が出来なくなって後悔しましたw

そしてメンヘラにつきもののリストカット。初めてしたのは23歳の時。

その時は悪い男と付き合っていて、不安定になるとよく腕を切っていました。真っ赤な傷がたくさん残ってしまい、目立たなくする治療を30万ほどかけてしましたが、今もわかる程度に傷があり、これも本当にお金の無駄だっったと後悔しています。あとはOD。

男の人に依存するというのは結局結婚するまでは治らず、出るまでしつこく連絡をしたり、会えないと泣いて暴れたり、とにかくやばい女でした。

毎度毎度相手にメンヘラの発作を起こしてふられていたので、新しく彼氏が出来るとはじめは必死に我慢をしていました。明るくて優しい普通の彼女でいようとしていました。でもやっぱり我慢して抑え込んでもある時限界がきて、それはもうめちゃくちゃ爆発してしまう。そして男の人はハッとして、こいつはやばいやつだとみんな逃げていきました。

でもある時男友達が言われました。

もうメンヘラを抑えるのは無理そうだから、それでもいいと言ってくれる人を探すしかないよと。

そんな人絶対いないので、このまま一生ひとりだなと思いました。でも奇跡的に結婚しました。

ボーダーは基本的に30過ぎると落ち着くと言われています。私も結婚したらおさまる。年を取ったら暴れる元気もなくなってメンヘラは治る。そう思っていました。

でも治らない。

若いころと同じように暴れて泣いてしまう。治らないのなら頻度を減らすことはできないかと色々な病院に行きましたがやはり治らない。もう脳のつくり?性格?体質?

こんな私と一緒になった主人も変わっているので、特に気にしていないと言います。でも私は治したい。どこかにいい病院はありませんか・・w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?