見出し画像

【アメリカ留学】楽しすぎるスーパーをご紹介 #19


こんにちは!
留学もついに3週目に突入!ぴおりです。

早速太りそうな美味しそうなバーガーを投下していますが、こちらの店はChick-fil-A。「チックフィレ」と読みます。
アメリカNo.1ファストフードとも称されるこの店は、なんと日本未上陸!カリフォルニアの地にはいくつもあり、かの有名なIn-N-Out(こちらも日本未上陸)と同じくらいよく見かけます。

Chick-fil-Aは、名前の通り、チキンのバーガーで有名です。カラッと揚げたチキンを挟んでいるそれは、まるでKFCのバーガーにそっくり??しかし、全く油っぽくないチキンと、最低限の具材のみが挟まれていて、私はとっても好みでした!是非お試しあれ。


このnoteは、カリフォルニアに留学している私の記録を、時に楽しく、時に真剣に綴ったものです。
他の記事も是非読んでいってください〜
読み終わったら、ぜひいいね♡をお願いします。
ログインしていなくてもいいねできます!


いいねが伸び悩むnoteの宣伝が終わったところで!
みなさんお待ちかね(?)の、アメリカのスーパーのお話です〜!!


アメリカのスーパーといえば、どんな印象をお持ちでしょうか。

広い。物が多い。カートもデカい。店員が無愛想。何がどこにあるのかわからない。

こんなとこですか?
全部正解!

無限に続く野菜&果物コーナー

アメリカのスーパーが好きすぎて、毎日くらいの頻度で行っていますが、これらはもうどこでも当てはまります。

どこも広いし、道幅はあのでっかいカートが横3個分くらい。品数は引くほど多いし、初めて行くスーパーは、とりあえず一周して物色するようにしています。
店員は本当に無愛想だし、肘ついてガムくちゃくちゃしながらレジされたこともあります。
ちなみに、商品の値段が違うことや、変なところに置いてあることは頻繁にあり、袋が開いたまま放置されているお菓子だってあります。

そんなちょっと怖いようなアメリカのスーパーですが、慣れれば全く怖くない!
それどころかスーパーごとの特徴も見えてきて、買い物がとっても楽しくなります。

今回は、私が頻繁に通うスーパーを、よく知られている順でご紹介します!


Whole Foods Market

きっと知らない人はいないでしょう。
ハワイにあることやエコバッグで有名な、
ホールフーズです!

日本人が大好きなハワイに何店舗かあるため、あまりにもよく知られていますが、私の周りには意外と2店舗ほどしかありません。しかしアメリカの都市部に満遍なく位置し、こちらでも知らない人はいません。

オーガニックな商品展開を得意とし、店にある商品は、食品も日用品もオーガニックに特化!
「地球にやさしい」を掲げて、リサイクルペットボトルを使用したエコバッグも、とてもよく知られています。

ハワイではこんなにたくさんの種類が!

ホールフーズはデリコーナーがとっても豊富で、デリやスープの量り売りをしていることはご存知ですか??
少しお高めですが、とても美味しいのでおすすめです!私のお気に入りは、Chicken Noodle Soupです。具材がゴロゴロ入っていてすごく美味しい!

ホールフーズオリジナル商品も多く、オーガニックの石鹸やリップクリームなども取り扱っています。
アメリカのホールフーズは、どこに行っても食品と日用品が混ざり合った不思議〜な香りがするのですが、私はそれが大好きなんです!ホールフーズに来たな〜と感じられます。
是非みなさんも香りも楽しみに行ってみてください!

オススメ度 ★★★★☆
価格設定 ★★☆☆☆
客層 ★★★★☆
店員の態度 ★★★★☆
品揃え ★★★☆☆


Target


こちらも言わずと知れた人気スーパーですね!
店の前に置かれた赤いボールと、大きな二重丸◎
これこそターゲットのシンボルです!

店舗数は果てしなく、アメリカ全土どこにでもあります。都会に近づけば近づくほど店舗規模は小さめ、田舎部になればなるほど規模は巨大化します。

大きい店舗に限った話にはなりますが、ターゲットに行けば冗談抜きでなんでも揃います
食品は当たり前。家具に電化製品におもちゃ、化粧品、生活用品や布団。今の季節は、ハロウィングッズが所狭しと置かれたエリアが存在します。
何か買いたい物があれば、とりあえずターゲットに行けば問題ありません。

日本未発売だらけのオレオコーナー♡

特別安いわけではないですが、クーポンを使うとそれなりに安くなるのと、その品揃えの良さでなんでも許せる気がします。

しかし序盤で記したような、品物があちらこちらに置いてあったり、袋が開いたまま放置されている、ということを一番多く見かけるのは、残念ながらターゲットです。

なんでも揃うんだから多少のことは目を瞑ってやろう、という広い心を持ってお買い物しに行ってください。

オススメ度 ★★★☆☆
価格設定 ★★★★☆
客層 ★★☆☆☆
店員の態度 ★★☆☆☆
品揃え ★★★★★

Trader Joe's

トレジョー」と言った方が認知度は上がるでしょうか。こちらもエコバッグでよく知られていますね!

日本のメルカリでは、トレジョーのエコバッグがなかなか高額で取引されているんだとか。可愛いですもんね〜

布製でビビットカラーなのが特徴


そんなトレジョーは、カリフォルニア州にはいくつか点在しています。
どこもターゲットのように大きな店ではなく、食品をメインとした品揃えを特徴としています。

トレジョーの印象としては、「なんとなくいい物が置いてある」ということです。
ホールフーズのようにオーガニック製品に特化しているわけではないですが、ターゲットのように"俗な"商品を置いているわけでもない。トレジョーオリジナル商品も多くあり、それでいて、知る人は知っている、というような少しお高く身体に良い食品が置いてあります。

こだわる人がお客さんに多いからか、客層も限りなく良いように思います。店員さんも、なんとなくちょっと優しい。

アジア系やメキシカンなど、異国の食品も複数取り扱っているので、他のスーパーとの違いもよく感じられると思います。
ぜひ訪れてみてください!

オススメ度 ★★★★☆
価格設定 ★★☆☆☆
客層 ★★★★★
店員の態度 ★★★★☆
品揃え ★★☆☆☆

Ralph's

私の家から最も近いため、一番よく行くのがここです、「ラルフズ」!
私たちは、ラルフと呼んで愛用しています。

カリフォルニア州の広範囲に位置し、店舗規模はどこもかなり大きめです。
食品はもちろん、洗剤などの日用品もよく揃います。留学初日にラルフで必需品の買い物をしましたが、シャンプーやトリートメント、ハンドソープや調味料など、種類がどれも豊富で何も困りませんでした!

そんなラルフ、価格設定は特別高くも安くもない印象ですが、あることをすると、かなりの割引になります。
それが、会員登録です。

最近ではどのスーパーでも会員登録を促されますが、はっきり言って、本当に登録をすべきだと感じるのはラルフくらいです。
ラルフの価格表示は常にこのような感じです。

カード会員は1ドルオフ!超お得!

ここで耳寄り情報。
ラルフは現在、新規カードの作成を行っておりません。アプリからの会員登録が主流となっているのですが、日本のApp Storeでは、Ralph'sアプリのインストールができなくなっています。(ちなみに、国設定を変更してもできませんでした。誰か原因を教えてください!)
というわけで、新規会員になりたい悩める日本人は、ホームページから会員登録を行ってください。
Sign inをしたのち、Alt IDの作成を行うと、カードに代わる番号の取得ができます。あとはレジでこの番号を打ち込むだけです☆

私はアプリがインストールできなかった際に、会員になることをしばらく諦め、2週間ほど定価での買い物をしていました。なんてもったいない!
こんなことにならないよう、ラルフ利用者はみんな会員になることをおすすめします!本当にお得になるのでぜひ!

ちなみに、会計後のレシートに毎回、「今日は$○○お得になったよ!」と書いてあるのも嬉しいポイントです。

オススメ度 ★★★★☆
価格設定 ★★★☆☆
客層 ★★★★☆
店員の態度 ★★★☆☆
品揃え ★★★★☆


H MART

大本命、Hマートでございます。
こちらに関しては、お気に入りすぎてだいぶ忖度してご紹介しますこと、ご了承ください。

Hマートは、アーバインに二店舗のみ。しかもどちらも私の住むところからとっても近いんです!
これはもう、Hマートの方から寄ってきているとしか思えません、、、

Hマートの特徴は、なんといっても、コリアン一色!!!
私が大好きな理由は間違いなくこれです!韓国料理ラブ!

以前紹介したラーメンロード(壁一面インスタントラーメン尽くしの通路)も魅力的ですが、推しは総菜天国!
手作りのキムチ、そそられるキンパ、ヤンニョムチキンにイカやタコのキムチ漬け、あまりお目にかからないモツの煮物やたっぷりのキムチチャーハン。

なんておいしそうなんだあああああ

全て美味しそうに見えて、カゴはすぐにいっぱいになります。味付け肉なんかも最高に美味しそう!てか美味しい!

さらに嬉しいのは、お値段がとってもお手頃ということです!
ラーメンは新大久保のドンキより安いし(ものすごく安いという意)、お惣菜も5ドル程度で2,3日分のものが買えます。
現地の韓国人を筆頭に、たくさんのアジア人がお買い物していますが、こんなにお安く現地のものが買えるなら、そりゃ通っちゃうな~と思います。

野菜や果物、魚なんかも、地元のスーパーでは手に入らない「アジアン」なものが揃っているため、Hマートがあればミツワ(有名な日本食スーパー)いらずだと思っています!

韓国料理やお菓子が好きな方、アジアが恋しくなってきた方、辛いものが食べたくなってきた方、運よく近くに住んでいる方には、
ぜひぜひ行ってみてほしいです!!!

オススメ度 ★★★★★
価格設定 ★★★★☆
客層 ★★★★☆
店員の態度 ★★★★☆
品揃え ★★★☆☆


まとめ

以上が私の愛用スーパーたちになります!
アメリカの有名スーパーとしては、他にもWalmartやAlbertsons、Costcoなどもありますが、今回はあくまでも私がよく行くスーパーのご紹介です。

今回の評価をまとめてみました。

あくまで個人の感想です

ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!

アメリカのスーパーというと、どこに何があるかわからなかったり、レジで難しいことを言われるかもしれないし、値段がわからなかったりと、心配はあるかもしれません。
しかし!最近のスーパーはかなり近代化しています!

ほぼすべてのスーパーにはセルフレジがあるので、アルコールを買うとき以外は、セルフレジを活用できます!(アルコール購入時には、年齢確認が必要です)

また、どこのスーパーでも必ずカードが使えるので、レジで何を言っているかわからなかったら、商品とカードを出して"Credit card"と言えば何とかなります。

また、商品の値段がわからないときは、もちろん店員さんに聞くのが一つの手ですが、プライススキャナーを使うこともできます。

ターゲットなど大手スーパーにはよくあります

バーコードをかざすだけで値段が出るのでかなり便利です。

このように、アメリカのスーパーはかなり進んでいるので、英語が得意でなくても、十分に買い物ができます。恐れる心配なしです!

日本のスーパーとは全く違う環境下で、アメリカでしか買えないものを買うのはきっと楽しいので、ぜひ楽しんでもらいたいです!
今回の記事が参考になると嬉しいです。

長文読んでいただきありがとうございました。
また明日から学校頑張ります!では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?