マガジンのカバー画像

ハトとねこ

49
ロンドンへ移住した普通のわたしの日々を綴っています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

中秋の名月

今宵はお月見 静まりゆくハイドパーク 木々は月を仰ぎ 湖は月のおとした光を弾きて 白鳥は…

コット
8か月前
6

多様性の意義がわからなくなったら、植物園へ行けばいい

ただそう思ったんだ Thanks for having a look! 今回訪れた植物園はこちら Kew Gardensまで…

コット
8か月前
4

晴れた日に。テムズ川のボート旅

王立植物園であるKew Gardensへ行くために、普段とはちょっと違ったことができればと思い、今…

コット
9か月前
3

ロンドン 「アフタヌーンティー」の休日

ロンドンにて、アフタヌーンティーに訪れたこちらのティールームがとても良かったので、ご紹介…

コット
9か月前
27

イングリッシュ・ブレックファストと遡る時間

ノッティング・ヒルのEnglish Breakfast。 ダイアナ妃も訪れたことのあるカフェのようであった…

コット
9か月前
6

ロンドンのフラワークラス

「初心者向けのフラワークラス。経験不要」とある。 たまたま住んでいるフラットにリーフレッ…

コット
9か月前
3

loving you and leaving you

友人と喫茶店へ行き、別れ際にかけてくれた言葉。 またね、のかわりにかけてくれた言葉。 寂しい気持ちを察してくれたかのように。 またね、のかわりに包んでくれた言葉。 愛のある言葉ほど小さくなった心を抱きしめてくれるものはない。 自分もそうなりたい。 愛のある言葉をかけられる人間になりたい。

太陽とロンドナーの関係

「今はもう夏だから油断せずにね」 初めて渡英したのは4月のことだったが、晴天続きのある日、…

コット
9か月前
5

イギリスで学ぶ、クモとり術

外にいる虫はOKとして、家の中に虫がいるのはイヤだという人は多いのではないだろうか。 そし…

コット
9か月前
8

横断歩道の渡り方論 in London

ロンドンの人は、赤信号でも車が来ていなければ渡る。 押しボタンがあっても、押されていない…

コット
9か月前
9

街なか英会話 in London

今日はスーパーでシリアルバーを選んでいたら、背後で母と男の子の会話が耳に入る。 一つ商品…

コット
9か月前
6

恐れを認める時間

不安がある。恐れがある。それは生きていくかぎり、あるもの。 それでも左脳は「こうなったら…

コット
9か月前
4

ロンドン最強迷子

Excuse me. と突然声をかけられ、視線を向けた先は、ちょっと怪しげな女の子。 どうやら道を聞…

コット
9か月前
4

母国のおやつは、至福の時間

今晩は、午後ティーとたけのこの里でおやつの時間。 日本のおやつは限られた量だけれど、じんわりと至福の時間。