鳩島鳥

プロフィールは5円玉です

鳩島鳥

プロフィールは5円玉です

最近の記事

春菊(花)を食べる

 春菊といえば、勝手ながら冬のイメージが強い。名前に春が入っているのに。その上、ハーブだと思い込んで菊だと感じたことすらもなかった。  昨年の夏、家庭菜園を始めた。不眠症が悪さをし、朝に起きたほうが生活が逆転したなと実感させられるほど昼夜が逆転していた中、いわゆる丁寧な暮らしにまともな生活の幻を見ていたのかもしれない。今となって考えてみれば、当時の私の中のガーデニングは一般的生活リズムの必要十分条件的な立ち位置だったのだろう。こんな愚かさも克服できたら嬉しい。  話題を少

    • ネギ坊主との邂逅

       キジカクシ目ヒガンバナ科ネギ属ネギ 学名はAllium fistulosum(≒中空のニンニク) 考えてみれば野菜であるネギは植物だ。  ここ数年、長ネギの消費が増えた。母はおみそ汁の仕上げに小ネギをちらすほうが好きであり、実際そのおみそ汁はおいしかったので、長ネギを買うのは角煮や塩焼きそばを作るときなど限られたものであった。ときたま料理番をするようになってからは、じっくり火を入れたネギのおみそ汁のおいしさに心を動かされ、気がつけば八百屋やスーパーで手を伸ばさせられていた

      • 成年で未成年の嘆き

         唐突であるが、ちょっとした個人情報を晒そうと思う。小学生の頃からネットに触れてきておいて、ネットリテラシーが育まれていないわけではない。365日、SNSをする際には個人情報の流出防止を念頭に置いている。しかしながら、今日は閏日である。365日に含まれていないという屁理屈ぐらいはこねさせてほしい。  来月になれば飲酒ができる歳になる。食の好みがじじくさいと同級生に言われた過去や、兄が酒好きであることから、将来酒好きになることは微妙に避けられぬことであるので、宅飲みを全力で楽

        • 泥酔と徹夜のきょうだいの文字起こし

           ボイスレコーダーの音声を整理していたらふざけたものが出てきたので紹介する。課題を終え、パーッとハイボールと日本酒を飲んで上機嫌になった兄と、昼夜逆転を多量のコーヒーで矯正している私のやりとりだ。我ながら録音していたという偉業を褒め称えたい。  適宜 括弧で補足とツッコミをした。ちなみにハッサクがどうこう言っている方が酔っ払いである。 〜はじまり〜 思い通りにしてやろう…(意味不明) はいはい ぶっちゃけそのさぁオレンジみたいなそのなんかよくわかんないやつさぁ…

        春菊(花)を食べる

          湯呑とコーヒー

           食器としての役割が果たせれば、あまり他は気にしないほうだと思っている。小学生の頃、夕飯のお茶碗で牛乳を飲んで母にみっともないと叱られたが、それ以降は一人のときにだけコップを洗い忘れていればこっそりとお皿を使って水を飲んだり、自炊のときにお肉を切るときには盛り付け皿に先に切った野菜をまとめたりしている。  皿洗いに関して、普段からコーヒーを少なくとも1日1回飲むので、先延ばししないためにも、コーヒーブレイクの前に済ませるようにしている。それとも皿洗いをした後だからコーヒーブ

          湯呑とコーヒー