義実家に 毒親の話

将来的に
彼氏と結婚する予定ではある

しかし1つ大きな問題がある

そう毒親の件である

私は、親と縁切り状態であり
結婚式も子供が産まれても 毒親には見せない

そう決めている

その件を 彼氏の実家にどう伝えるべきか
どう伝えたら波風立たず
理解してもらえるか
それが問題だ

彼氏の実家は皆様、とても優しい
今年の正月にお邪魔した時も
お義父様が打った手作りお蕎麦や
お母様の作った鍋焼きうどんを
食べさせてもらい、
よく笑うお婆様とお話をした
楽しかった

途中、
「そちらの親御さんはどうしていらっしゃるの?」
と聞かれ、
新年から重たい話をするわけにもいかないな
と軽めに濁して話した

するとどうやら
「親とは 仲悪い 喧嘩してるだけ」
のニュアンスで伝わってしまったようだ


あたたかな幸せな家庭に

不幸せな家庭の話、
精神的肉体的に暴力をふるう親がいて
歯が少し欠けてるし
親に会うと過呼吸になる子がいる
そんな状態を
どう話せば理解してもらえるか

「結婚式に親は呼ばないのか」
「孫を見せないのか」
そういう話になった時、どう話せばいいのか

それが物凄く重たい

まさか親と縁切りしたら全て終わりかと思っていたらここで
このタイミングで
幸せになるはずのステップの段階で
このゴミどもの話が鎖が、ひっかかってくるとは思わなかった

苦しい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?