発酵ライフ

料理するのはめんどくさい…けど、ずっと外食ばかりなのも…そんな方に普段料理をしない私で…

発酵ライフ

料理するのはめんどくさい…けど、ずっと外食ばかりなのも…そんな方に普段料理をしない私でもできる、〇〇するだけ!な一品を科学的根拠をもとに紹介します! 発酵ライフアドバイザー

最近の記事

包丁要らず 無限きゅうり

・きゅうり3本 ・鶏ガラ 適量 ・ごま油 大さじ1 ・味の素 香味ペースト大さじ1 ・醤油  適量 ・塩麹  小さじ1 ・ラー油 お好みで 1.きゅうりを3分割する(手で折る) 2.タッパーにきゅうりを入れ、きゅうりが浸かるくらい水を入れる 3.調味料をいれ、よくかき混ぜる 4.一晩冷蔵庫で放置 5.完成! ラー油がいいアクセントとなります! 夜ご飯の一品にちょうどいい!

    • ん?変な匂いが…

      先日、塩麹を家庭で作ってました。 タッパーに水と塩と米麹を入れて常温で放置… 仕込んでから2日目の夜、塩麹の様子を見るため、蓋を開けてみました。 うわっ、くっさい! 蓋を開けた瞬間鼻を刺す匂いが部屋中に 色々調べてみると、単純に腐ってた! 原因は、塩分が低過ぎることによる腐敗だと考えられました。 塩分って食品にとってかなり大事なんですね。 市販の濃口醤油にも塩分が15から25%ほど含まれており、腐敗菌の増殖を防いでくれています。 だから常温で置いておいても問題なく食べれる

      • 休日

        暖かくなり、家の近くから見える立山連峰がすごくきれい 休日は立山連峰見ながら散歩にはまってます

        • 発酵食品 肉醤

          豚挽き肉 65 g 米麹10g 塩25g を耐熱の瓶に入れ、よく混ぜ、約6ヶ月室温で発酵させました! 発酵1ヶ月にかけて麹の酵素によって、ひき肉が徐々に分解されて、とろみが出てきます。 同時に肉醤の色が褐色を帯びていきます。おそらく軽〜いくメイラード反応が起きていると考えられます。 発酵1ヶ月以降、発酵6ヶ月まで挽肉の分解は起きてないように感じました。 このことから、麹の酵素は、発酵1ヶ月くらいで失活(肉のタンパク質を分解する力を失う)ものと考えられました。 発酵2ヶ月

        包丁要らず 無限きゅうり

          大豆タンパク

          最近スーパーなどで大豆から作られたお肉と言われる代替肉をよく目にするようになりました。 大豆タンパクは体にいいってよく言われるけど、どんな機能があるのかあまりわからない… そこで、大豆タンパクの機能を調べてみました! 大豆タンパク機能 1. 血中コレステロールを低下させる 2. 心臓病のリスクを低減させる 3. 骨を丈夫にしたり、骨粗しょう症を予防する 4. 更年期障害を軽減させる 5. 肥満予防効果があり、ダイエット効果を高める など、体にいいことがたくさん! ぜひ

          大豆タンパク

          サーモンの塩辛と白魚の塩辛! 富山名産の白魚を贅沢に塩辛に! サーモンの塩辛はコストコで買えます!

          サーモンの塩辛と白魚の塩辛! 富山名産の白魚を贅沢に塩辛に! サーモンの塩辛はコストコで買えます!

          塩麹の塩分どれくらいがいい?

          おうちで塩麹を作るとき、塩はどれくらい入れますか? 今回は、私が実際におうちで塩麹を作ってみて、作りやすいな(管理が楽だな)と思った塩分濃度を紹介します。 ただ、今回紹介するのは、常温で塩麹を製造する場合です! その塩分濃度は、全体量に対して、塩13%〜14%です。 よく、本やネットで紹介されている塩麹の塩分濃度は、11〜12%です。 しかし、私が塩麹を作った経験上、12%で作ると、腐敗した時があります。 また、塩分濃度を15%以上にすると、麹の酵素の働きが弱まります

          塩麹の塩分どれくらいがいい?

          麹水

          麹には体に良い機能がたくさん! 麹に含まれる酵素には、血圧上昇抑制、腸内環境改善、肌荒れ抑制、さらには薄毛予防にも効果があると期待されています。 そんな良い機能があることを聞いたら、あとは試すのみ! 毎日麹を食べるのはなかなかきつい… そこで私は、麹水を作り水筒に入れて持ち歩いてます 麹水の作り方は簡単。  お茶っぱパックに市販米麹50gぐらいを入れ、水筒の中に、あとは水を入れるだけ 麹の酵素がしっかりと抽出できるように、冷蔵庫で6時間以上静置させます。 この

          おうちでかんたん肉醤

          市販の牛豚挽肉と米麹、塩を瓶に詰め、1ヶ月常温で放置して肉醤を作りました。 醤油は小麦と大豆から作られるように、肉からも醤油みたいなものが作れるんじゃないかって思ったのが始まりです。 作り方は超かんたん! 熱湯殺菌した瓶に 挽肉65g 塩25g 米麹10g を混ぜ常温で1ヶ月放置するだけ! 時々混ぜます。 発酵とともに肉が分解され、液状となり、発酵1ヶ月で、肉由来の風味や旨味、コクが出てすごく美味しいものに! ただ、そのまま食べるとしょっぱいです。我が家では餃子のタレ代

          おうちでかんたん肉醤

          おうちで肉醤 

          おうちで肉醤