見出し画像

おうちでかんたん肉醤

市販の牛豚挽肉と米麹、塩を瓶に詰め、1ヶ月常温で放置して肉醤を作りました。

醤油は小麦と大豆から作られるように、肉からも醤油みたいなものが作れるんじゃないかって思ったのが始まりです。

作り方は超かんたん!
熱湯殺菌した瓶に
挽肉65g
塩25g
米麹10g
を混ぜ常温で1ヶ月放置するだけ!

時々混ぜます。
発酵とともに肉が分解され、液状となり、発酵1ヶ月で、肉由来の風味や旨味、コクが出てすごく美味しいものに!
ただ、そのまま食べるとしょっぱいです。我が家では餃子のタレ代わりに、また、鍋のアクセントにと、幅広い調味料として活躍してます。

肉はアミノ酸スコアが100と、かなりの高栄養が期待できます!
市販の濃口醤油よりも薄く、白醤油のような色味です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?