見出し画像

research59 無印に助けられてみた

言わずと知れた無印良品。
みなさんそれぞれおすすめ品があると思いますが、私はよく食品を利用しています。その中でもカレーの頻度"高"です。

そしてスイーツは、米粉パンケーキにオーツ麦を混ぜて使っています。ちょっとビターなメープルシロップをかけて食べるのが最近のパターンです。


先日は仕事で忙しい日が続いたので、そんな時は時短&手間要らず、そして美味しい!カレーの出番です。この日はキーマにしました。

画像3


キーマはスパイスが効いていて時々食べたくなります。ひき肉もしっかり歯応えがあって好きです。辛さレベルは3ですが生姜の風味の影響か結構ピリっとします。

画像2



今回はキーマでしたが、出番待ちのバターチキンもいいですね。キーマに比べるとまろやかで食べやすく、辛さレベルは2ですね。チキンもゴロゴロしていて食べ応えバッチリです。

画像1


このカレーシリーズ、40種類以上もあるらしいのでまだまだ楽しめそうです。ランキングしてみるのもいいかもです。


在宅ワークが増えてマイナス面もあったりしますが、ランチにあったかカレーが食べられるので、そんなところはラッキーです。

今日のランチは何にしようかなぁ😋
と朝からランチのことを考える金曜日の朝。

みなさま良い3連休を〜👋




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?