見出し画像

【シリーズ設定変更】このクソゲーのプログラマーは私。


 ぴちこです!こんにちは!



👇恋愛・復縁について発信しています👇


😎Instagram


😎YouTube



 設定変更についてお話ししているこのシリーズですが、そもそも「設定変更」という抽象的な概念について皆様にご説明しようと思います。



 皆様はYouTube配信でなどである「縛りゲー」というものをご存知でしょうか?

👇例えば
「色違いポケモンだけでクリアする縛り」

 最初の3匹のポケモンの時点から色違いを狙っていくので、色違いが出なかった場合は即リセットして選び直してますwまだ何もストーリーも始められていないのにリセット回数は1万回越えww


 普通のポケモンならこんな面倒なルールはないので、ストーリーだけなら数日でクリアできる内容なのですが、このルールのせいで何十時間かけても全く進めなくなってしまっていますw


つまり、自分で鬼畜なルールを課しておいてなかなか順調に進めなくてしんどがる。


 この自分で課したルールこそが、我々の人生では“脳内設定”として我々の人生にさまざまな影響を起こしてきます。



 実際の場合は自分自身で設定したものの他に、
・小さい頃に親から教えられたこと
・国や地域の文化で身についたもの
・生きてきた経験で身につけてきたもの
・メディアなどから得たもの

 などがあります。


 有名なもので“長女気質”や“お姉ちゃんなんだから”等聞いたことありませんか?

 こういうものの影響で
・我慢する子はいい子
・私は優先されるべき存在ではない
・自分の意見を主張する=わがまま=悪いこと
・頼ることは良くない
・甘えることは良くない

 みたいな考えを持っている方もいるという話を聞いたことがあるのではないでしょうか?


 こういうのが大人になった時に『甘え方がわからない…』『私は1人で頑張らなきゃいけない…』のように生きづらさという形で浮き出てきます。

 この状態でもよければこのままの生き方で良いと思うのですが、何かしら現状を変えたい!改善したい!と思うのであれば設定変更をお勧めします✨

 先述の通り、ゲームを難しく、しんどくしているのは“脳内設定”。

 この人生というゲームのプログラマーは“あなた”。このままこんなクソゲーなんてやってられるか!💢と思ったらいくらでも好きなだけ書き換えてしまえば良いのです🪄✨



つまるところ、設定変更とは

 上記の通りに

😈人生が望み通りにいかない設定

  👇

👼人生が望み通りに行く設定


 に書き換えてしまうことなのです♪



 例えば

😈LINEブロックされていると復縁できない

  👇

👼バッタリ再会とか突然訪ねてくるでも良くない?
じゃあ“連絡手段なくても復縁はできる”っていう設定で!


例えば

😈なんでも1人で頑張ることが素晴らしい。

  👇

👼他人(特に彼)の活躍を奪う女は傲慢
適材適所に頼ることこそ人類貢献✨

👆実際にこちらの設定は以前紹介したハートリー明子さんのお話からもらいました✨

👆こちらの本もとっても参考になるからおすすめ!


⚠️設定変更時の注意事項⚠️

 もし誰かの設定をもらう場合は、自分のありたい姿を実現している人からもらうようにしてください。特に恋愛関係の場合はパートナーと上手くいってる女性からもらうように心がけましょう⚠️


 もし身の回りに適切な人がいない場合は、本やYouTubeなどで憧れの人の『考え方』を見てみてください。
 憧れの人目線で現実を見て、行動を変えていく方法はコーチングでも取り入れられています✨

👆名言集は特に成功している人の考え方がたくさん載っているのでお勧めです!

👆夢や学びに対する渡辺直美さんの考え方が素敵!

👆ローランドさんの「仕事は楽しむためのツール」は私も頂いています✨



 自分の人生をどう変えていくかはプログラマー諸君の行動力にかかっています。
 本気で人生変えたいと思うならまずは1つ設定を変えてみてください。きっと驚く変化が起こるから❤️



 それではー♪


👇他のシリーズ設定変更はこちら👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?