見出し画像

個人企画 | #ひとつだけ記事を残すなら(~7/30まで)

 noteには1日何万という記事が投稿されている。すべての記事を読んでいる人はいない。フォローしたり、フォローされたりしている人の記事を、過去まで遡ってすべて読んでいるという人もいないだろう。

 多くの場合、自分の記事にスキを押してもらったとか、自分のフォロワーのフォロワーで気が合いそうな人の記事を読んだりすることで、徐々に繋がりが出来てくる。


 たまたま読んだまったく知らない人の記事を読んで、共感してフォローする場合もあるだろう。

 小説・物語を書くとか、イラスト描くという1つのテーマをもって記事を投稿している人も多いが、時事的なことや日記のように、日々の出来事を書いて投稿している人も多い。

 たまたま目にして共感して読んだ記事も、書いた本人にとっては、本当にたまたま書いただけであって、一番書きたいテーマではなかった、なんてことも十分起こり得ることだ。


 私がフォローする場合、その当日の記事を読んで気になったら、その人の「初投稿」の記事を読むようにしている。その理由は、初投稿にこそ、その人のnoteを始めるきっかけや、書きたいことの方向性が集約されているに違いないと思うからである。

 しかし、一個人の内面世界というものは、必ずしも一様ではなく、私が選んで読んだ初投稿の記事や直近の記事も、本人が最も今書きたいことではないかもしれない。一番伝えたいことは、もっと別のところにあるのかもしれない。


 本当なら、すべての記事を読んだ上で、その人がどういう人なのかと考えたいところだが、たくさん人がいるので、なかなかすべての記事を読むことができない。

 サイトマップを作って、読む人が自分の記事を探しやすいように工夫している人も多い(⚠️私もいずれ作ろうかな、と思っている)が、どの記事を最初に読んだらいいのか迷うことも多い。


分かりやすいサイト・マップの例(↓)


 そこで、「私が数多い記事の中で、1つだけ記事を残すとしたら、この記事を残したい」ということが分かれば、もっとお互いに理解が早いような気がしている。


 私の場合、たまたまエロい記事を書いたら「もっとエロい記事を書いてください」と言われることがあるが、エロい記事は気休めというか、気晴らしとして書いているだけなので、依頼されたからといって、書きたくないときには全く書きたくない。


 前置きが長くなったが、「#ひとつだけ記事を残すなら」という企画をしたら面白いんじゃないかと思っている。はじめて出会った人も、どの記事を読めばいいのか分かりやすくなるだろう。

 もし自分の記事を敢えてひとつだけ残すとしたら、あなたは自分のどの記事を残しますか?
 ひとつだけ私があなたの記事を読むとしたら、どの記事を一番先に読んでほしいですか?


募集要項

 あなたの最も大切にしている記事を教えてください。

①7月30日(日)23:59まで。
②「#ひとつだけ記事を残すなら」のタグをつける。
③この記事を埋め込む。埋め込めない場合は、この記事のコメント欄へその旨をお伝えください。
④なるべく「固定記事」以外の記事をひとつだけ選んでください。
⚠️長編小説のように、複数の記事にまたがる内容であっても、その中から「ひとつだけ」記事を選んでください。
⑤その記事にこめた気持ち・理由を書き添えてください。字数制限は設けません。
⑥自著の宣伝等は厳にお控えください。その他、不要なリスク先が添付されている場合は受理しません。
⑦気がつき次第、「山ちゃんランキング」マガジンに登録いたします😃。



#ひとつだけ記事を残すなら
#noteのつづけ方
#noteの書き方
#個人企画

 

この記事が参加している募集

noteの書き方

日本史がすき

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします